「フォローアップミルク」に関する質問 (451ページ目)








もうすぐ1歳の11ヶ月の男の子を育ててます! 同じ位のお子さんでミルクや母乳は卒業してるっていうのをママリでよくみかけるんですけど、先日の栄養相談では1歳でも4〜500mlはミルクか母乳がいるって言われました😅 一応昼と夜の間の15時頃と寝る前にミルク200mlずつと寝る前はそ…
- フォローアップミルク
- 母乳
- 男の子
- 1歳
- 栄養
- はじめてのママリ
- 6

9ヵ月ですが離乳食中々食べないので、 貧血が気になるのでフォローアップミルク飲ませようと思いますが、 どのタイミングで1日に何回どれくらいあげたらいいのでしょうか(><)?? ちなみにほぼ完母で授乳は1日4~5回です。
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 授乳
- 完母
- 食べない
- ckey
- 1

完母でもフォローアップミルク飲ませている方いらっしゃいますか? 今までミルクはほぼ飲ませたことありません。その為哺乳瓶は拒否ですが、ストローマグは使えます。 離乳食は食べムラがあり、栄養が気になるのですが母乳はほとんど飲んでくれず💦麦茶はごくごく飲みます。 フ…
- フォローアップミルク
- 母乳
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 完母
- キューピー
- 2


哺乳瓶はいつまで使ってましたか? この前試しにフォローアップミルクをマグに入れて飲ませたのですが、べーっと吐き出してしまいました。コップからの直飲みも同様😥 麦茶は上手に飲んでくれるのに💦
- フォローアップミルク
- 哺乳瓶
- マグ
- 麦茶
- miKe
- 1

生後9ヶ月の男の子を育ててます 最近3回食になりました。 朝は9時、昼は12時、夜18時 にあげています。 離乳食と離乳食の間に、お腹がすいたりした場合ミルク(はぐくみ)をまだ、あげています みなさんは、どうしてるんですか? フォローアップミルクをあげてますか? 教えて…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 男の子
- 男
- うみはる
- 3




もうすぐ生後11ヶ月の子のママです(^^) 母乳の出が悪いことに気付いたのでフォローアップミルクに切り替えたり、朝寝をなくしお昼寝だけにさせたり、また新しく生活リズムを付けようと考えています! そこでみなさんのお子さんの「ねんねの時間、ご飯の時間」など生活リズムの流…
- フォローアップミルク
- 母乳
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- しいみゅう
- 7











