※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の男の子が離乳食を食べていますが、フォローアップミルクを止めるのは早いですか?1日1回でも飲ませた方がいいでしょうか?

最近1歳になった男の子です。

ミルクで育ててきて
今は3食離乳食もしっかり食べます。

ミルク、フォローアップミルク
完全にやめるにはまだ早いですか?

フォローアップミルク
1日1回でも飲ませたほうがいいでしょうか?

宜しくお願いします。

コメント

deleted user

上の子を完ミで育ててました。
1歳ならやめても早くないですよ!

かかりつけ医からは、
「離乳食やご飯を全く食べない子が飲んだ方がいい。ご飯をしっかり食べているならミルクをあげる必要は無い」と言われました。

ただ、いきなりミルクやフォロミをやめて牛乳に切り替えるのは難しいかもしれません。
そしたらミルクは念の為残しておいて、牛乳の練習やあげ方の工夫をされた方がよろしいかと😊

  • ママリ

    ママリ


    離乳食しっかり食べていたら
    やめても問題はないんですね😌
    フォローアップミルク残しつつ
    今日は平日なので早速牛乳の練習してみます!!
    ありがとうございました(^-^)

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ🎵

    少し温めて出したり、フォロミと混ぜて徐々に牛乳の割合を高くする方法もありますよ💡
    うちの子の場合牛乳単体で飲まなかったんですが、上記のやり方で飲めるようになりました!

    ご参考までに😊

    • 7月27日
  • ママリ

    ママリ


    なるほど!!!
    徐々に割合を増やしていくんですね😌
    真似させてもらいます♪
    ありがとうございました(^-^)

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます😊

    また育児でつまずいたらママリでご相談ください✴

    • 7月27日
みにおん

11ヶ月でミルク卒業し、フォロミも飲ませたことないです(^_^;)
だから1歳でやめるのが早いってことはないと思います!

  • ママリ

    ママリ


    11ヶ月でミルクもフォローアップも卒業したんですね✨
    じゃあ大丈夫そうですね♪
    これからは、牛乳の練習していきます😌

    ありがとうございました(^-^)

    • 7月27日