「フォローアップミルク」に関する質問 (333ページ目)




フォローアップミルクについてなんですが、生後9ヶ月の娘がいるんですが、先日3回食始めました。離乳食は食べてくれます。まだお昼は少なめからはじめてるんですが、朝と夜は200近く食べます。 食べる子はもう普通のミルクではなくてフォロミに変えたほうがいいですが?保育士の…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 体重
- 生後9ヶ月
- 保育士
- はじめてのママリ
- 5


そろそろ断乳を考えています。 昼寝も夜も寝かしつけはおっぱいです。 皆さんどうやって断乳しましたか? おっぱいの代わりにフォローアップミルクはあげた方がいいのでしょうか?
- フォローアップミルク
- 寝かしつけ
- 断乳
- 昼寝
- おっぱい
- なる
- 3




1歳の子どもがいます。そつ乳をしたいのですが、フォローアップミルクと普通のミルクどちらをあげればよいか迷っています。 子どもは粉ミルクは全く飲もうとしなくて完全母乳でした。 赤ちゃんの時に飲まなかった粉ミルクを1歳になったら飲んでくれるようにはなるのでしょうか?
- フォローアップミルク
- 粉ミルク
- 赤ちゃん
- 1歳
- 完全母乳
- かに
- 6






一才八ヶ月の男の子です。皆さんは水分補給は何をあげてますか。牛乳は好きでないみたいです。食事は大人からの取り分けですが麺類以外あまり食べないのでフォローアップミルクをあげています。日本茶はいつから飲ませてよいですか?麦茶は今飲ませています。
- フォローアップミルク
- 食事
- 男の子
- 水分補給
- 牛乳
- 食べ歩き
- 2




おはようございます☀ フォローアップミルクについて質問があり、投稿します💡 娘は現在生後9ヶ月、離乳食は3回食、完ミです。 フォローアップミルクは、離乳食をあまり食べない子が栄養補給のために飲むもの、というのをどこかで読んだのですが 娘は離乳食を食べることには食…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 月齢
- 食事
- ちょろ
- 6

生後10ヶ月の女の子を育てています。 遅くなってしまいましたが、 そろそろ3回食にしようと思っています。 離乳食は好きなようで、 家でもあまり残すことなく、 保育園ではおかわりをしているようです。 夜寝る前にミルクを飲ますというのを聞きますが、 それは新生児の頃か…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 保育園
- 生後10ヶ月
- 新生児
- みーなん
- 1






10月から保育園に行きます。 今日説明会でフォローアップミルク飲んでる?と聞かれて母乳です。と言ったらやめないとね。と言われました。 他の方もいたのでそのまま話は終わったのですが… 生後3ヶ月から哺乳瓶拒否で完母なんですが、ストローは使えるのでフォローアップミルク…
- フォローアップミルク
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- 生後3ヶ月
- tomato11
- 3

