「フォローアップミルク」に関する質問 (25ページ目)


フォローアップミルクについての質問です。 生後8ヶ月になったばかりです。 生後5ヶ月すぐから離乳食を始め、とってもスムーズに進んでいます。食に対する興味もあって、保育園の先生から離乳食が結構進んでいるので来月から3回食にしてみましょうと提案されました。 3回食は全…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 保育園
- 体重
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


子供が体調不良の時の対応 産後の育児疲れと看病疲れのため 吐き出させて下さい。。 1歳7ヶ月の上の子が 手足口病になりました。 熱が2日目で食欲もなく機嫌も悪かったり 夜も早く寝て何回か起きています。 起きたら抱っこを求めたり、、 日中水分もあまり取らなくて フォローア…
- フォローアップミルク
- 夜泣き
- 授乳
- 育休
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

娘のミルクがまだ離れません… 1歳以降は夜寝る前だけだったんですが、ここ1ヶ月ほどはご飯を食べなくなってきたのもあるのか、昼食後、夕食後もわりとすぐ🍼を要求するようになりました…💦 しっかりミルク缶を指差して欲しがります。 昼食後はすぐお昼寝するように寝かしつけるん…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ
- 1


ミルク卒業できそうにありません😭 どうしたら良いのかわかりません… 同じような悩み持ってる方少ないと思いますし、かなりの長文になってしまうんですが、よければ相談にのってください😭 離乳食始まるまでは完ミで育てていました。 1歳0ヶ月の娘です。11ヶ月の時点で身長74cm、…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3



10ヶ月検診で、娘が77cm11kgでした。 完母ですが離乳食メインで1日の授乳回数は2回くらい、離乳食後にフォローアップミルク80〜100mlです。 離乳食の量は規定量通りかたまに少し残すくらいです。 私は155cmですが主人の身長が180超え、上の子の時も大きめだったので(体重は上の…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 体重
- ホルモン検査
- 完母
- はじめてのママリ
- 0

保育園0歳クラスでミルクではなくフォローアップミルク飲んでるお子さんいますか?? 後期になるとフォロミに移行しますと説明されたんですが、ネットではフォロミは必要ないと書かれていたりして飲ませるのに少し抵抗があります。気にしすぎですか? 子供は離乳食いつも完食し…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 保育園
- おやつ
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 1



育児用ミルクからフォロミに切り替えるタイミング 生後11ヶ月の息子です。 元々身体は大きい方で今は身長77センチ、体重9.5キロで成長曲線は生まれてからずっと1番上らへんです。 離乳食は完食したら180~200gくらいは食べてますが、米を嫌がる時があるので、150g弱しか食べな…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- おやつ
- 体重
- 生後11ヶ月
- ぽてぃ🔰
- 4

1歳0ヶ月 まだミルク飲んでる子いますか? (フォローアップミルクじゃなくて普通のミルクです) 離乳食の量とミルクの1日のトータル量教えてください。
- フォローアップミルク
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後10ヶ月、体重が増えません😭 おすすめ離乳食メニューを教えてください! 先週10ヶ月健診を受けて、体重が身長に比べて軽いので「カロリーを考えた離乳食を頑張ってみて」と言われました。(75cm 7.9kg でした) よく動くので消費カロリーが多いのかもしれません。 いま、1…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 体重
- 生後10ヶ月
- ぷぴママ🔰
- 6

フォローアップミルクは必要でしょうか? 現在1歳0ヶ月の息子ですが、離乳食3回よく食べている方だと思います。おやつはときどきで、ミルクやフォローアップミルクは飲んでいません。牛乳は1日50〜100mlコップ練習で飲んでいます。 1歳過ぎてからも3回離乳食をしっかり食べて夜…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- おやつ
- 生活
- 牛乳
- るいちゃんママ🔰
- 4

1歳2ヶ月です。 離乳食は完了期です。 今、フォローアップミルクを飲んでいるのですが、便がゆるめです。フォロアップミルクに入っている乳糖で便がゆるいんでしょうか?
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 1歳2ヶ月
- ひろ
- 0


混合育児中🍼 買い足すミルクについてなのですが、 通常の粉ミルクとフォローアップミルク、 どちらにしようか悩んでいます💦 ご飯はたくさん食べてくれる子ではあるものの、 授乳量が少ない方であるため、寝る前やご飯なし授乳のみの時は、ミルク足しています。 1日あたりに飲ま…
- フォローアップミルク
- 授乳
- 粉ミルク
- 混合
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2


現在9ヶ月ちょっとで離乳食も3回食で食べて、毎食後に50〜100、寝る前は200ミルクを飲ませています。 フォローアップミルクにするタイミングがわからないのですが、どのタイミングなのでしょうか? 金額も安いですし‥ また、友達の子とかは1回160とかみたいなのですがうちは主食…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 友達
- ご飯
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 0



1歳1ヶ月で卒ミにむけて牛乳を飲んでほしいのですが、なかなか飲んでくれません。 今はミルクを寝る前に1回哺乳瓶で飲んでいて、おやつの時間に少し温めた牛乳を用意しています。 哺乳瓶も卒業したく、牛乳をストローマグかコップで用意してますが、おえっとしたり手で突き返さ…
- フォローアップミルク
- 哺乳瓶
- おやつ
- 牛乳
- 1歳1ヶ月
- ママリ
- 0


今月から3回食が始まりました。 手づかみ食べが好きすぎて手づかみでないと怒ってしまうので1回の食事で手づかみできる物を多めに出すため栄養バランスに偏りがでてきてしまいました。 このような場合、フォローアップミルクに変えた方がいいのでしょうか…
- フォローアップミルク
- 食事
- 栄養
- 手づかみ食べ
- にょん🐰🤍
- 1

1歳になったばかりの息子、よく食べるのでフォローアップミルク「チルミル」に変えました。うんちが緩く、回数も増えたんですが、フォローアップミルクでうんちの状態変わることはありますか? それとも別の何かでしょうか…
- フォローアップミルク
- うんち
- 1歳
- 息子
- ママリ
- 1

離乳食についてアドバイスください。 食パンが大好きでいつも食パンを食べたがります。 うどんやご飯なども食べなくはないのですがいつも半分ほど食べたくらいで泣き出し、パンをほしがります。 パンを出すとご機嫌になり、パンはしっかり完食します。 癖になってしまう為、泣き…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 栄養
- うどん
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 0