※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るいちゃんママ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供が離乳食を3回食べ、牛乳も少量飲んでいます。フォローアップミルクを飲ませていないが、栄養が足りているか不安です。離乳食がしっかり食べられている場合、フォローアップミルクは必要でしょうか?

フォローアップミルクは必要でしょうか?

現在1歳0ヶ月の息子ですが、離乳食3回よく食べている方だと思います。おやつはときどきで、ミルクやフォローアップミルクは飲んでいません。牛乳は1日50〜100mlコップ練習で飲んでいます。
1歳過ぎてからも3回離乳食をしっかり食べて夜ミルクを飲んで寝る生活をしていたのですが、1歳過ぎたら卒ミする子が多いと知りミルクを1歳+10日でやめました。フォローアップミルクが家になかったのであげるタイミングがなく現在まで来てるのですが、ふと栄養足りてないのかなと不安になりました。
離乳食を3回食べてる子でもフォローアップミルク飲ませた方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保健師さんに、3食もりもり食べれてるならフォローアップは飲ませなくていいよって言われました☺️
うちも3食➕寝る前に牛乳飲んでます🙂‍↕️

  • るいちゃんママ🔰

    るいちゃんママ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    同じ方がいて安心しました!
    このまま離乳食モリモリ食べてもらいます🍴

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

3食しっかり食べているなら必要ありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子たちは1滴も飲ませたことないです

    • 6月21日
  • るいちゃんママ🔰

    るいちゃんママ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    安心しました!
    うちもこのままフォローアップミルク飲ませず、離乳食モリモリ食べてもらいます🍴

    • 6月22日
じゃかりこ

うちも飲ませてなかったです!!
ただ一歳の誕生日を迎えてからは早く卒乳したかったのもあって、寝る前にあげてた授乳を牛乳に置き換えて50mlくらい飲ませてました😊😊
一歳3ヶ月?くらいには寝る前に飲まなくてもだんだん寝れるようになってたのでそれからは特にあげてません!!

カルシウム!と思って3時のおやつに牛乳も足してました🤣🤣

  • るいちゃんママ🔰

    るいちゃんママ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    寝る前のミルク、牛乳に置き換えたらよかったんですね!うちはいきなり水にしてしまいました。笑

    うちもカルシウム!!と思って牛乳もどんどん足していこうと思います🥛✨

    • 6月22日
くまこ

フォローアップミルクは牛乳にない栄養を強化した強化牛乳なので、いろんな食品に触れる中のひとつとして摂取してみるのもありかもしれないですが、よく食べるのならば飲ませる必要はないですと言われました!
うちは今は体重痩せてしまったのでミルク飲ませてますが、フォローアップミルクを一度も飲ませてみたんですが、なんだこれ🤮ってやってました🥹
鉄分も取れるので今は子供にクリームシチューとか作ったときに混ぜてます!

  • くまこ

    くまこ

    一度も飲ませて ではなく 一度飲ませて でした🙇‍♀️

    • 6月21日
  • るいちゃんママ🔰

    るいちゃんママ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    うちのコもフォローアップミルク飲ませたらなんだこれ🤮ってやりそうです😂笑
    余ったとしても料理に使うのいいですね🍴
    様子見てフォローアップミルク使うことになったら参考にさせてもらいますね😄

    • 6月22日