「フォローアップミルク」に関する質問 (238ページ目)



おせわになっております🙇♀️ 9カ月の娘なのですが 離乳食よくたべる子だったんですが いないいないばぁにハマって 見たいと泣いてご飯たべません😔💦 あまりに泣くので食べてくれないより マシかなと思って見せて最初はパクパク きますが集中しはじめると口を開かなく なります😔💦 …
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 栄養
- 泣く
- ご飯
- Knp♡mama
- 1

1歳2ヶ月の息子はフォローアップミルクを 離乳食のあとに飲んでます 寝る前ににも そろそろ辞めた方が良いのですか? あと、哺乳瓶はそろそろ虫歯とか心配だから マグとかに変えた方が良いと友人に言われました 牛乳の方が良いのかな?教えて下さい😊
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 牛乳
- 息子
- りり
- 2

乳首が痛すぎます。。 生後10ヶ月になる息子がいます。 母乳育児で、5ヶ月から離乳食開始しました。 食欲旺盛で、最近はフォローアップミルクも喜んで飲みます。 最近は、寝るときや、不安なときに、おっぱいを飲んで安心しているようなのですが、歯で乳首を噛むんです。 息子が…
- フォローアップミルク
- 生後10ヶ月
- 乳首
- 母乳育児
- 息子
- ぽん
- 4

授乳についてです 生後9ヶ月の娘を完母で育ててます 最近歯が生えてきて授乳中に噛んできます💥 痛いと反応すると余計に楽しそうで😱 噛んでくるのが痛くて授乳やめた方いますか? その場合は普通にミルクをあげてますか? フォローアップミルクはどんな感じであげたらいいのでし…
- フォローアップミルク
- 生後9ヶ月
- 完母
- 授乳中
- 水分補給
- chibo
- 3

今現在フォローアップミルクを飲んで寝るって事が習慣になってます。 そろそろミルク&哺乳瓶を卒業しようかと思うのですが、みなさんどうやって卒業したか参考にさせて頂きたいです!
- フォローアップミルク
- 哺乳瓶
- まーちゃん
- 2


完母で育てています。 離乳食は最近二回食を始めました。 疑問なのですが、母乳ってどんどん栄養が減りますし、母乳の出が減ってきた場合、離乳食ではまだ栄養を補えないと思うのですが、ミルクを飲ませるのでしょうか?我が子はミルク拒否なので難しいです😂 フォローアップミル…
- フォローアップミルク
- 母乳
- 離乳食
- 完母
- 栄養
- はじめてのママリ
- 1


完ミの方に質問です。 そろそろ3回食にステップアップしようと思っているのですがその時普通の粉ミルクからフォローアップミルクに切り替えましたか? 和光堂のサイトを見てみるとフォローアップミルクを飲ませると書いてありました。
- フォローアップミルク
- 粉ミルク
- サイト
- 和光堂
- 完ミ
- さくら
- 3



あと数日で1歳になる息子のミルク・食事について質問です! <現在> ・完ミで計4〜5回(うち3回は食事後)、哺乳瓶で。 朝晩は大体220ml、飲み干します。 離乳食後も少なくて100ml,多いと180mlは飲み干します。 ・離乳食は、うどんなら半玉はペロリとたいらげてくれるほど基本食べ…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 体重
- ベビーフード
- riiiy
- 2






ご相談です! 9ヶ月になったばかりの息子です😊 離乳食はよく食べ、今日から3回食にしました! なのでミルクを徐々に減らしていこうかなと考えています。 しかし元々小さめで、最近はたくさん動くせいか体重も増えが悪いです。 そこでフォローアップミルクにした方がいいのかな、…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 体重
- 生後2ヶ月
- 先生
- キラキラ星
- 2

子供が11ヶ月で、授乳がお風呂上がりの一回だけになりました。(そのまま寝落ちです) 完母でいままでミルクを飲んだことがないのですが、このぐらいの月齢で同じような授乳回数の方だと、離乳食後にミルクやフォローアップミルクを飲ませてる方もいらっしゃいますよね。 体重は9…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- お風呂
- 卒乳
- 体重
- パンケーキたべたい
- 4




おやつの時って、 フォローアップミルクか牛乳を一緒に飲ませた方が良いんですか?💦 今までおやつの時は水かお茶をあげてて、 フォローアップミルクは寝る前1回しか飲ませてませんでした…😣
- フォローアップミルク
- おやつ
- 牛乳
- お茶
- あき
- 1




