![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳2ヵ月の女の子で、フォローアップミルクか牛乳かで悩んでいます。DHAの栄養が気になり、どちらを選ぶか悩んでいます。将来のことも考え、アドバイスを求めています。
2歳2ヵ月の女の子です。
フォローアップミルクに関して質問があります。
2歳になる前くらいまでお風呂上がりにフォローアップミルクを飲ませていました。
麦茶も飲みますが、其れよりもミルクをあげたほうが朝までしっかり寝ていたからです。
しかし2歳になり牛乳を好んで飲むようになってきました。DHAなどの栄養素が気になり大缶のフォローアップミルクがなくなってから基本的に牛乳を飲んでいます。
しかし、DHAは牛乳よりもフォローアップミルクのほうが多いですよね?
その栄養素が気になり追加で缶を買うか買わないか迷っています。
このまま飲み続けていたら3歳以降になっても欲しがるのでは?牛乳よりも甘いと聞くので、逆に離れるのが大変ならこのまま牛乳へ完全移行しようかとも思います。
みなさん、どうされていますか?
体型は身長も体重も上限手前のラインです。
- めぐ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
フォローアップは飲ませたことないです☺︎
毎日コップ1杯牛乳飲んでます。
それでも身長体重は曲線最上部にいます。
![★Y☆R☆R★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★Y☆R☆R★
1歳なって牛乳に移行したので、短期間しか飲ませてないです
食事から摂取できるよぉにされたらどぉでしょうか🤔
-
めぐ
食事にフォローアップミルク混ぜる方法ですね!
なんかレパートリーがクリームシチューとフレンチトーストしか思い付かず😂- 9月11日
![★Y☆R☆R★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★Y☆R☆R★
ごめんなさい💦
余っているなら料理に使うっていうのもいいと思いますが、追加購入するっていうより、魚などDHAを含む食品を意識して食べさせてみてはどうでしょう!
フォロミルク飲んでないですが息子もしっかり成長してます😊
-
★Y☆R☆R★
間違えたところに返信してしまいました💦
- 9月11日
-
めぐ
あ!なるほどですね!
食材からDHAを摂る方法ですね!
やってみます😄
なかなか肉魚を食べてはくれないですが工夫してみます!- 9月11日
![カフカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カフカ
こんばんは✩.*˚
昨日の投稿なのでもう読んでなかったらすみません💦
フォロミは必要ない派の方が圧倒的に多いのですが…💦
私はDHAや鉄分を毎日食事で充分な量とらせる自信が無いので、上の子が3歳5ヶ月ですが、食事に混ぜて未だに使ってます♬︎♡
ハンバーグに混ぜたり、グラノーラと一緒にあげたりしてますよ〜( ❁ᵕᴗᵕ )
今身体が作られている時期だからしっかり栄養素とらせたいですよね!
牛乳も毎朝飲んでますが、牛乳は鉄分がほとんど入ってないので…💦
下の子が1歳になってからもフォロミ与える予定です♡
-
めぐ
そうなんですね!ありがとうございます😄
そうなんですよね、3歳までで脳ミソ8割出来上がる話聞いてからやっぱり大事だよなーと思っていて💦
うちも魚とかあんまり食べないから積極的に摂れるかわからず、ミルクなら手っ取り早いというか😅
女の子だし鉄分も。と考えるとフォローアップミルクかなーと😅
ありがとうございます☺️- 9月12日
![なーふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーふ
うちは食欲ない時とか風邪予防とか少なくとも週に1回はどこかで未だにフォローアップ飲んでます!
おやつや朝食時間が多いですね✨
牛乳は冷えてるのでしょうか??冷たいのが飲みたいのかな?😌
我が家は牛乳もフォロミも人肌温度であげているので違いに気づいてない気がします(笑)
牛乳移行も良いと思いますよ!食べられる物が増えるからフォロミをこだわって欲しがるって事はない気がします✨
どちらかと言うとあげる時間...牛乳も寝る前はやめて、朝とおやつなどにした方が良いとは私も指導されたことあります!(歯科の指導の時だったかと)
あとはジュース代わりに、牛乳と混ぜるダカラのフルーツスムージーにフォロミを混ぜてあげたりもしてます😌
身長94cm、体重14キロ弱と大きめですがスリムです。朝が弱い子なのでまだ当分鉄分とDHA目的であげると思います!我が家も魚は少ないです😭
-
めぐ
大きいですね☺️さすが男の子です☺️
やっぱり夜に牛乳とか虫歯のことですよね、きっと。
ありがとうございます!!
うちも様子見ながらやっていきたいと思います☺️- 9月20日
めぐ
そうなんですね😃
フォローアップミルク飲ませると体重だけ大きくなっちゃうかな?と思いつつ、今の時期のDHA大事だよなーとかいろいろ考えてしまって😅