「フォローアップミルク」に関する質問 (203ページ目)


1歳2ヶ月の男の子です。生まれてから朝まで通して寝たこと1度もありません。今も2,3時間ごとに泣きます。 約1ヶ月前に断乳しました。今はお風呂上がりにフォローアップミルク200飲んでゴロゴロしながら寝ます。抱っこじゃなくても寝てくれるようになって少し楽になったけどなんで…
- フォローアップミルク
- お風呂
- 断乳
- 眠れない
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 7

離乳食を良く食べてくれる子どもが何歳になってから夜にフォローアップミルクではなくて、牛乳にしようと迷っています。 みなさんは、何歳から牛乳にしましたか?
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 牛乳
- ゆきまま
- 3





0歳で断乳された方いますか?いま夜間断乳はしてるんですが、保育園がきまったので離乳食の後の母乳の代わりにフォローアップミルクに変えようと思ってます。 皆さんの断乳の仕方教えてください!
- フォローアップミルク
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 2




子供がかなり偏食です。 保育園に通ってるのですがおかずや野菜を全く食べずほぼご飯と味噌汁の汁だけだったりします。 そのくせお菓子はおかわりまでします😣 卵、牛乳アレルギーがあるのでみんなと別の席でご飯を食べているからかお友達がみんな食べてるから自分も食べようと…
- フォローアップミルク
- 保育園
- 体重
- 牛乳
- 先生
- おうたんまま
- 3





ラクトフェリンヨーグルトって 1歳の子でも食べていいんですか? あと、ラクトフェリンが入ってる おすすめのフォローアップミルク 知ってたら教えてください!
- フォローアップミルク
- おすすめ
- 1歳
- ヨーグルト
- ころ
- 1

あと数日で生後10ヶ月です! 今ミルクがもう少しでなくなりそうなのですが、フォローアップミルクにしてもいいのでしょうか? ミルクは1日に、2回〜3回ほど飲んでおり150ほどです 離乳食は三回食でよく食べ水分補給もストローでお茶、ジュースなど飲んでいます!
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 水分補給
- お茶
- ゆん
- 3



1歳の子供ですが、 ご飯作ったけど嫌々で食べない場合 多分お腹いっぱいになっていません。 その場合何かあげますか? 例えばフォローアップミルクやこれなら食べてくれる!っていうものです。 それか、何もあげないですか?
- フォローアップミルク
- 1歳
- ご飯
- 食べない
- なるぽん
- 3


子供のお風呂上がりの着替えについて質問です。 生まれた時からお風呂上がりのお着替えはマットの上に防水シートを敷き、バスタオルに包んだ息子を寝かせ、哺乳瓶に入れたミルク(現在はフォローアップミルク)を水分補給に飲ませています。 でも、私の中でお風呂上がりに子供に…
- フォローアップミルク
- 着替え
- お風呂
- 哺乳瓶
- 水分補給
- バームクーヘン
- 5



9ヵ月で3回食が慣れてきたら日中は授乳なしにしたいと思っています。 そこで質問なのですが、9ヵ月くらいで卒乳、断乳された方、15時のおやつはなにをあげてますか? やはり、粉ミルクもしくはフォローアップミルクでしょうか?
- フォローアップミルク
- 授乳
- 卒乳
- 断乳
- おやつ
- うい
- 3




フレンチトーストを作る時、牛乳の代わりに使うものとして、 ・フォローアップミルク ・野菜ジュース ならどちらがいいと思いますか? 野菜ジュースだと、炭水化物・タンパク質・野菜が全部摂れるしいいな〜と思うのですが、それならフォロミの方がいいのか?と思ったりして💦 …
- フォローアップミルク
- 牛乳
- ジュース
- 野菜
- フォロミ
- はじめてのママリ
- 2