女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳を片方5分ずつの1クールだけって方いらっしゃいますか? ここ最近までは直母の後ミルク(たまに搾乳)だったのですが、一昨日ぐらいから直母終わった後のミルクほとんど飲みません(>_<)飲まないときもあります! げっぷしても泣いて嫌がります💦 1週間検診のときに片方だけ測…
1ヶ月と7日の息子… 全くおっぱいを吸ってくれない…(/ _ ; ) 低体重で産まれた為、とにかく体重を増やすようにと少し直接吸わせた後に搾乳したものを哺乳瓶で飲ませていたのですが、ここ最近はお腹が空くと異常な程泣いて、おっぱいを出してもギャンギャン泣き、咥えてもくれない…
生後18日目の女の子ママです! 小さく産まれ最近やっと退院出来ました! 直母でうまく吸えず搾乳して65〜70を 4時間あけないように欲しがった時にあげています! 最近2時間置きか立つ前に泣いてしまいます 生後18日で皆さんどのくらいあげていますか?
初めまして。 現在3週目の男の子を育ててます。 基本母乳育児ですが、直母ではなく、搾乳でやっています。 直接だと、上手く飲めていないようで乳首も痛くなるため搾乳とたまにミルクで育てています。 基本的には1日8回ほど与えていますが、たまに2時間で起きてしまう時は1日10回…
明日で2ヶ月。 今までずっと母乳出るけど直母じゃなくて搾乳して哺乳瓶からじゃないと飲んでくれなかった娘。 でもでも毎日ちょっとずつ頑張ってたら、昨日の夜やっと直母で飲んでくれた!そして朝起きてやったらまた飲んでくれた!!! お母さん嬉しいよー(;_;)♡♡♡♡♡
今 生後12日の男の子の新米ママです。 うちの子は口蓋裂です、やはり直母は無理でしょうか? 手術したら飲むようになるのでしょうか? 今、搾乳して口蓋裂専用の哺乳瓶で飲ませてます。周りからのプレッシャーでノイローゼになりそうです! 同じ様な状態のママ直母はできました…
2か月半の女の子を育てています。 今からでも母乳量が増えた方はいますか? 2か月半でもまだ増えたよ!という体験談があれば知りたいです。 量が増えれば良いなと色々しているのですが全然増えません。頑張って絞っても10mlしか取れず… ベビースケールを使用しても0〜20程度し…
混合で育てていて ・乳首が切れている ・乳房の所に傷が出来てぐじゅぐじゅしている ・片方の乳首が陥没乳頭 ↑のことで直母ではなく搾乳して 哺乳瓶で母乳をあげているんですが 時には直接吸わした方がいいよと言われた チャレンジしているのですが 咥えてもすぐ放したり、手…
産後二週間でおっぱいの張りがなくなってしぼれる母乳の量も減って断乳した人いますか(>_<)? 扁平乳首で赤ちゃんが上手くすえなくて 搾乳器でしぼって哺乳瓶であげていたため 直母してないのもあるとおもうんですが…
哺乳瓶を嫌がりとても困っています、、 一ヶ月ちょっと前までは黄疸の関係でほぼ完ミ、 そこから数値が良くなり少しずつ完母に。 三月末に胎盤遺産からの手術で子宮に 穴が開き、開腹手術により1週間入院 面会時間に1.2回直母できる程度で それ以外は旦那がミルク 退院してか…
もうすぐ2か月の男の子を育てています。 入院中から直母でうまく吸ってくれず、今も保護器を使ってあげるか、搾乳した物を飲ませています。助産師さんは私の乳首が短い訳でもなく、吸えるようになるよと言ってくれてたのですがなかなかうまくいきません。。皆さんどのようにして…
生後1ヶ月の男の子を混合で育てています。目指すは直母の完母なんですが、直接おっぱいを飲ませようとすると顔を真っ赤にして全身で嫌がります。口蓋裂ということもあり、吸っても圧がうまくかからないのかな?ということで、今は搾乳した母乳と粉ミルクを哺乳瓶(口唇口蓋裂用の…
いつもお世話になっています♡扁平のため最近まで搾乳をして母乳を与えていましたが、保護器で毎回あげられるようになってきました。搾乳のときにはミルクを足していましたが、直母にしてからそのまま寝てしまうこともあります。母乳だと2時間おきくらいに飲ませている人が多いみ…
生後22日目の女の子を混合で育てています。 5分ずつを2セットを目標に直母していますが、5分ずつ加えると寝てしまう事が多いです。 スケールがあるので直母の前後で体重をみると60〜80は増えているので、現在は、直母量をみて20〜40ccミルクをあげて、1回量を100mlになるように…
乳頭混乱についてなんですが、今混合で育てていて今後は母乳メインにしたいと思っています。 哺乳瓶は母乳相談室を使っているので毎回飲むのに時間がかかるため他の哺乳瓶に変えたいのですが乳頭混乱起こしておっぱい飲まなくなったりしないか心配です。 生後1が月半までは直母出…
母乳についての質問です! 入院中に乳首が短いため、乳頭保護器を 勧められ退院後も使用して授乳をして いました(^ω^) 昨日、直母にチャレンジしてみた所 上手に吸えることができていたので 昨日からそのまま吸わせています。 右の胸は母乳の出が良くごくごくと 喉を鳴らし…
母乳をあげてる方に質問したいです。 私は、偏平乳首でして赤ちゃんが吸いづらいという事で入院中から保護器を使って母乳あげたり、搾乳したものは哺乳瓶であげていました。 そろそろ1ヶ月になるので、助産師さんから直母の練習を、と言われこの前病院でギャンギャン泣く中無理…
生後51日の男の子を育てています。 最近、授乳後の吐き戻しがひどく、ゲップをしても、ゲボッ。30分程、抱っこしてても、ゲボッ。授乳前でも、唸ってゲボッ。 授乳方法は、病院の指示で3時間毎で、直母後、ミルクを60ml、哺乳瓶で飲んでいます。 4月11日に母乳外来に行って、…
母乳をあげてる方で生理再開したとき母乳が減ったり赤ちゃんが嫌がったりしましたか?産後1ヶ月と少して生理再開してしまいました😭出血が少ないのですが悪露は終わっており生理だと思います。いつも朝は母乳をたくさん飲んで寝ているのですが今日は足りないのか、あげても泣いた…
完ミでお子さんを育てられている皆さんの経験談をお聞きし、参考にしたいです。 現在産後4日目、1人の男の子を育てております。 入院中で、完全母子別室です。 出産の翌日から毎回子どもが泣くごとに新生児室に行き、授乳していたのですが、母乳がほとんど出ず、わたしの乳首が…
生後30日目の赤ちゃんの授乳ですが、おっぱいをあげていると、「ゔーっ」唸ったり、身体をよじらせたりします。 以前助産師に聞いた際は、おっぱいの味が変わったか、出過ぎるかと言われました。。 ただ、正直母乳の出がいいとも思えず、味がかわったのかな?と思っていましたが、…
3ヶ月からの頻回授乳 色々あって母乳減少に焦って相談させていただいてました。母乳:ミルク=1:3の混合です。 3ヶ月入ってからとあるイベントで個人クリニックの小児科医にお会いして、搾乳では母乳止まると言われ、そのクリニックに行きミルク140mlを4回と10回以上の直母を1…
生後9日目の女の子のママです。 一回の母乳+ミルク量について質問です。 退院時(生後6日目)に母乳が20cc出ていたのでミルク40cc足しましょうと助産師さんから言われました。 その後、体重計を借りて直母量を測っています。 今は多い時で、母乳を70ccくらい飲む時がありますがそ…
生後13日目の女の子を育てています。 まだ慣れず、お互いが下手なのもあり左乳を上手に吸う事ができません。 左乳から吸わせていますが、吸い付いても数回吸ったら離すの繰り返しです。練習あるのみだと思うので、すぐ離しても咥えさせて吸わせていますが、この状態を何分くらい…
こんにちはヾ(*´エ`*)ノ 変な質問なのですが、みなさんの旦那さんは母乳を飲んだことがありますか? うちの夫は、絶対に母乳を飲みません😂 わたしは、自分から飲用に値するものが出ることが面白いので、夫に味見してもらいたいのですが。直母が嫌なら、搾乳で😆💕 こないだは子ども…
哺乳瓶嫌いとはよく言ったもので長女の時に体験していますが、どうやら次男さんその逆で直母っていうんですか?おっぱい吸うのをすごく嫌がります(T_T) 私自身母乳はよく出る方なのですが、入院中に張り切りすぎたのか、吸う力が強いのもあって退院の頃には乳首が傷だらけの血…
陥没乳頭の方、直母させると激痛ではないですか?? この痛みは和らぎましたか??また、痛みを和らげて吸わせられる方法あれば、是非教えてください! 授乳後にピュアレーンで保湿しています!
入院中の授乳について。 みなさんの出産された病院や産院の授乳はどのようなしくみになっていますか? わたしの入院している病院では ナースコールで呼び出し ↓ 授乳室へ行き、赤ちゃんのおむつ替え ↓ 赤ちゃんの体重測定(用紙に時間と体重を記入) ↓ 直母授乳(左右、最低でも…
陥没から生後2か月で直母できる様になって 今日やっと100飲める様になった(゚´ω`゚) 嬉しいなぁ… 桶谷の先生とハイタッチ!
白斑?水疱? おとといから、左乳首の先端に 1ミリほどの水疱みたいなのが2つできました。 授乳のたびに痛くって困ってます💦 白斑?とも思ったのですが、 白くないので違いますかね? でも、乳腺や乳口が詰まってるんでしょうか? このまま直母で授乳した方がいいのか、 直母を…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…