女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後12日になりました✨ 出産直後から母乳がよく出るおっぱいだね!と褒められて、カンカンに張ったり真っ赤になるほど熱を持ったりもしました。 ですが昨日ぐらいから突然、張りも弱く出が悪い!前までは80~100搾れていたのに、今では50~60搾るのに精一杯です😔乳首が内出血してし…
生後2ヶ月から完母で最近哺乳瓶拒否が分かりました😭 歯が生え始めたら噛んで遊ぶ子も居ると聞いていたのでその時は粉ミルクに変えようと思っていたのですが、みなさんどうしてますか😭😭💦💦?? 噛んで遊ばれても痛みこらえて卒乳まで直母ですか😭?
前回も同じような質問をしましたが またさせて下さい。 生後16日になる男の子を育てています。 授乳について悩みがあり おっぱいは十分な量出ていると思うのですが 私の乳首が少し短めの為か、上手くくわえてくれず 直母できません。 毎回搾乳して哺乳瓶であげています。 おっ…
2ヶ月を前に急に直母が出来ました! 扁平であんなに嫌がっていたのに… こういう方みえますか?
扁平乳首での授乳について。 現在生後2ケ月の女の子を混合で育てています。私の乳首が扁平なのでシリコン製の保護器を使っています。いずれは直接吸ってくれたらと思っています。最初は3ケ月ぐらいはかかる産院やネットの経験談をみて、吸う力や口が大きくなるのを待ってたので…
生後1ヶ月(50日)の娘がいます 寝る前だけミルクをあげてるのですが 最近哺乳瓶を口に入れたり、ゴックンしたら 以前わなかったのに急に泣き出して嫌がります 乳頭混乱にならないようにと直母をあげてから 哺乳瓶であげてるのですが、 ミルク飲まず泣くので お腹いっぱいなのか…
産まれてから上手におっぱいが吸えなくて 最近まで乳頭保護器でおっぱいを飲んでもらって たまに直母で吸う練習をしていました。 しかし、急に乳頭保護器を嫌がって直母は吸ってくれます。 まだ上手に飲めないので乳頭保護器を使いたいのですが どうしても嫌がります。 どうした…
授乳の間隔について。 生後1ヶ月近い赤ちゃんをミルクよりの混合で育てています。 普段授乳の際に40から80の間で飲める量を1日8回ほどあげています。直母量は片乳5分✖️2で20ないと思います。 三時間間隔関係なく、泣いたら母乳をあげていますがあまり出ていないため母乳だけ少し…
完母をめざしてます。 今はシールドを使ってあげてますが、まだうまく吸えずミルク、搾乳した母乳で混合です。 昨日まではシールドも嫌がることなく吸ってくれていたんですが、、(たまにシールドを外して直母も吸わせたりしてます) 今日からギャン泣きで全くシールドも加えてく…
質問では無いのですが、なんとなく周囲の誰にも弱音を吐けないので吐き出させてください。 今日の明け方位から、母乳が急激に出なくなってきました。 もともと離乳食が始まったら断乳しようと思っており、ちょうど明日から始めるので、良かったといえば良かったのですが、なんだ…
生後13日。息子泣いてばかりで寝てくれません… 私自身、2日間睡眠なしです😂 授乳後も2時間くらいグズグズです。 やっと寝たと思ったら30分くらいで起きます。 全然まとまって寝てくれません。 授乳は、乳首裂傷で直母が難しいので 冷蔵搾乳の温めと粉ミルクで 粉ミルクは3時間…
右側の直母が出来ません。 左右共に扁平で保護器を使っていましたが、左は抱き方が飲ませやすく乳首の伸びもよかったので、今は直母です。 右はもともと張りやすく乳首もかなり固く、助産師さんにマッサージしてもらってもなかなか柔らかくならないため全く吸ってくれません。 …
母乳育児のことで相談です。 生後2カ月半の女の子を育てています☺️ 生後間もなくからうまく咥えられない、咥えられてもすぐに途中で寝てしまう等、しばらく搾乳とミルクで育てていました。 地道に練習していたところ、1カ月半を過ぎたあたりからようやく咥えてくれるようになり…
悩んでいます💦 ここ最近、哺乳瓶を嫌がります。 混合で育てていて、乳頭保護器を付けていました。 そろそろ無くても飲めるかと思い外してみたら、すんなり直母で飲んでくれました。その辺りから、哺乳瓶を嫌がります😭飲める時もあります。 母乳だけでは、足りてるか不安ですし… …
生後1ヶ月の子を完母で育ててますが母乳量が不安です 母乳マッサージに通ってますが、もう3週間くらい量が増えてません💦 だいたい直母で90~110mlくらいしか飲ませられていません 頻回授乳になるともっと出が少ないです 1日の授乳回数は7~9回です 夜になると40分以上おっぱいを…
混合で育てているのですが、 乳首がとても痛くなってきました。 なので、直母を一旦中止しようと思いました。 この時に ミルク+搾乳分 のあげ方にしても また母乳吸ってくれますか?
生後1ヶ月の女の子なのですが 母乳のことで木になることがあって… 2540gで産まれ、最近やっと直母で飲めるようになり 直母の後、60〜80mlミルクを飲みます。 ふと疑問に思ったのが、直母せず搾乳した時は 100〜120ml取れていましたが 直母後に搾乳すると30mlほどしか取れません。…
産後2週間です。母乳に関して悩んでます。陥没扁平乳頭のため、直母で乳首が切れてしまい、授乳が苦痛でなりません。1日3回、片乳5分ずつの直母がやっとで、あとは手搾乳とミルクで補っています。母乳量も少なく、片乳10分ずつで5mlほどしか搾れません。乳頭保護器はソフトもハー…
母乳育児が安定している方に質問です。 毎回の授乳後、多少のヒリヒリ感や痛みはありますか? 私は何回か乳頭亀裂を繰り返していますが 昨日あたりから治ってきたのでまた直母を再開してます。 今のところまだ傷はついてないですが 授乳後はヒリヒリします。 やはり吸わせ方が…
悩んでます、、。 もともと乳首が短くて、授乳時にはメデラの保護するカバーを付けて授乳していたのですが、最近はそれが嫌らしくてぎゃん泣き、、😢 仕方なく外してなんとかあげようとするのですが、 短いからうまく吸えなくてさらにぎゃん泣き。。 諦めてミルクをあげたりなん…
生後4週目、今後の授乳について教えてください😥 2300gで産まれ、10日間保育器に入っていたので 入院中は搾乳したものと足りない分は ミルクを哺乳瓶で与えてました。 2500gになり退院となり授乳指導で 左乳首が少し短めなので左右5分づつ直母したあと、 搾乳60mlをあげるように…
母乳がやっと出始めてるのに乳首を口に含ませると嫌がる息子… おっぱいバシバシされると悲しくなる 直母のコツってありますか?😭
少食の赤ちゃん。 産まれたときから直母できず、搾乳とミルクの混合で育てています。 生まれつき飲むのが下手で、哺乳瓶でもえづいたりなかなか吸い付けなかったりします。 それでも順調に体重は増えていたのですが、飲む量が全然増えません。 1日トータル500ml.~600ml.ほど…
生後2ヶ月半くらいなのですが、最近毎日、ギャン泣きで起きて、お腹がすいてそうな時間なのにおっぱいを近づけると更にギャン泣きして、結局泣き疲れて寝ると言うことが日中1.2回あります💦 生後1ヶ月くらいまで直母拒否だったので、また乳首が嫌になったのかなぁーと、今日は哺乳…
生後1ヶ月の息子がいてます。 以前まで直母で飲むのが 嫌がり搾乳して哺乳瓶で母乳を 飲ませてました。 ミルクだけの授乳の時もありました! 搾乳が面倒になり、 直母で飲ませてみると 保護器つけてですけどなんとか 直接吸ってくれました 😭😭。 これから直母+ミルクの混合で …
生後二週間くらいです。 乳首が吸い辛くて、なかなか吸ってもらえず保護器つけて授乳してます。 3時間おきの搾乳もなんとか、夜中以外はしていて、かなり出るわけじゃないけど搾乳したら40-60くらいは絞れます。 しかし、保護器をつけるとなかなかでないからか吸ってくれず直母…
生後3ヶ月、混合で育てていますが突然ミルク飲みません😭 毎回直母の後にミルクを足してますが、3日前からほとんど飲みません😭 10日前くらいに直母の哺乳量測ったら70くらいは出てましたが、急にミルクを飲まないので心配です😩 ちなみにおしっこは6回以上、とうんちは一日一回は出…
おっぱい、ミルクの一回の量や、授乳の頻度で悩んでいます。 退院して2日経ちましたが、赤ちゃんが寝すぎて心配です。 入院中から一度眠ると結構まとまって眠ってくれてたんですが、とにかく起こそうとしても起きません。 とりあえず3時間おきに起こして、と言われてますが… そ…
なんか病みます。。。 吐き出すところがなくて、ここに書かせてください😢 今産後で実母に泊まり込みで家に来てもらい手伝ってもらってます。 下の子はミルクよりの混合。 上の子の事もあり、下の子はほぼ母に任せています。 最初は身体も辛くて(帝王切開のため)上の子がワーワーな…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…