※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみー
子育て・グッズ

男の子が哺乳瓶で上手く飲めず眠れない。アドバイスを求めています。

生後5日の男の子を育てています。
直母が出来ないので、哺乳瓶の乳首を保護器として使用していますが、吸う力が強いのか先が潰れて上手く飲めません。
(別の柔らかいペラペラのタイプのも使用しましたが飲めませんでした。)
そのため搾乳したものを哺乳瓶で飲ませようとしましたが、すぐ飲み干してしまい、そのあと疲れていないからか全然眠りません。
保護器を吸っているとウトウトして眠りますが、乳首も切れて痛いし吸えていないしで、1ヶ月を目処で完ミにするつもりなので、哺乳瓶のみで飲ませると眠らないのではと不安です。
一人目はそのようなことはなかったので、何が原因かよくわからず夜中に眠ってくれないのがしんどく困ってます。

哺乳瓶のみで眠れるという方、アドバイスくたさい。

コメント

ぽぽりん

母乳瓶変えてみたらどうでしょうか?

今の哺乳瓶は比較的
母乳に近くできてるので
吸いやすい出やすいので
飲みやすいのかなーと☺️

NUKやベッタは乳首が固め?で
吸う力が必要なので疲れるようですよ♩

  • まみー

    まみー

    そうなんですね!
    今は母乳実感使ってるので柔らかいのかもしれません
    早速買ってきます
    薬局とかで売ってるものでしょうか??

    • 2月14日
  • ぽぽりん

    ぽぽりん

    NUKは薬局によってはあるかもしれませんが、基本的にはなくて💦
    赤ちゃん本舗などに売ってますよ!

    • 2月14日
  • まみー

    まみー

    そうなんですか😂Amazonとかで買った方が早いかもですね!
    寝てくれることを祈って試してみます!
    ありがとうございました😊

    • 2月14日