※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろきち
子育て・グッズ

母乳についてです💦第一子は1歳8ヶ月です。乳首が両方陥没していて保護器…

母乳についてです💦
第一子は1歳8ヶ月です。
乳首が両方陥没していて保護器も哺乳瓶の乳首を当てて吸うのも嫌がり生後1ヶ月間は搾乳機で搾乳した母乳とミルクの混合でした。
生後1ヶ月経った頃、差し乳になったためおっぱいも乳首周りも柔らかくなり直母が可能になり、直母とミルクの混合で4ヶ月後半くらいまで続けました。
出が悪くなってきてしまい、そのまま完ミになりました。
絞るとじわーっと出てきたのは第一子が1歳くらいまででした。
そして第二子を12日に出産しました。
産後2日目におっぱいが張りはじめ、
第二子は保護器も嫌がらず吸い付く力も強いので
保護器で12mlくらいは吸えてました。
そして3日目、朝から張りすぎて痛くて助産師さんに
基底部マッサージをしてもらいました。
おっぱいを持ち上げるだけでポタポタ状態で
両方で30〜50mlを手で搾乳できるようになりました。
あまり今の時期は絞りすぎも良くないとの事で
楽になるくらいが30〜50mlです。
第一子と間が空いてないことや一度乳腺が開通してるからか
出が良いほうだと喜んでたんですが、
パンパンすぎて乳首周りが固くて吸えず、
搾乳してすこし柔らかくしてからにすると
0〜6mlくらいしか増えません。
搾乳してあるのをあげてるのでたまに
ミルクを10ml足すくらいでほとんど母乳なんですが、
退院したら毎回先に搾乳も出来ないし
保護器使って直接あげられないものかと困ってます💦

同じような感じだった方はどうやって完母にできましたか??

コメント