※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供の便秘で悩んでます。もう7日うんちが出ていません。これまでも、4…

子供の便秘で悩んでます。
もう7日うんちが出ていません。
これまでも、4〜5日うんちが出ないのはザラで、出るときは大量に出ます。うんちが固かったこともないのですが、今回は初めて7日経過しました。
ほぼ完母なので消化はいいはずなのに、、、。
毎日浣腸綿棒や、お腹のマッサージとかやってますが今日も出ないまま就寝を迎えています。
今日で生後3ヶ月になります。
小児科で相談したことがあり、おっぱいをちゃんと飲めていて本人が不機嫌じゃない、体重がしっかり増えてるなら大丈夫と言われました。
チャットGPTにも相談して、湯船の中でお腹をマッサージしたり、足の体操とかもしてますが、他に何かこれいいよっていう有効打ありますか?
1日1回くらいはミルクを入れた方が出やすくなるんでしょうか?

コメント

🌙

心配ですね( ; ; )
わたしなら小児科受診しちゃいます、、
大丈夫って言われても赤ちゃんが一週間もうんちでなかったら誰でも心配になりますよね、ら

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。そうですよね...実は明後日に2回目の予防接種が控えていまして、それも心配なのでこのまま出なければ明日の朝小児科に電話してみようと思います🥲

    • 1時間前
ゆう

うちの子新生児から便秘が酷くて病院から浣腸するように言われてますが、7日出ないのは正常ではないと思います🥲1日1回かならず出してあげるように言われましたよ☺️
(先生によって意見違うかもしれませんが🤔)
中々出ないなら便秘ではなくて、便を出す機能の問題もあるかもしれないと言われて大きい病院にも紹介されたぐらいです🥲ヒルシュスプルング病を疑われました🥲
病院いってみた方いいと思います。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    かかりつけが出産した総合病院でして、結構大きいところで診てもらってまして、一応私も調べていて質問したところ「生後すぐからの便秘ではなく、吐き戻しが胆汁混じりでない(緑ではない)、授乳がしっかりできている」ことからヒルシュスプルング病ではないと言われました。ただ単に溜めやすいタイプなんだろうねとのことでした🥲

    • 1時間前