※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kao
子育て・グッズ

最近、授乳中の赤ちゃんが飲んだ後にすぐ寝なくなり、お腹もいっぱいにならないことに困っています。直母だと吸い方が悪いのでしょうか?深くくわえさせているのですが・・

今まで保護器使って授乳してた時は口から母乳が盛れるくらいでて飲んだあとは必ず寝落ちしてたのに、最近直接飲めるようになって前とおんなじ時間吸わせてるのに寝落ちもしないし、お腹がいっぱいになりません(笑)やっぱり、直母だとでが悪いんですか?深くくわえさせてるんですが、、

コメント

ゆむまま

出が悪いというか、上手く吸えてないのかな?と…🤔
乳頭保護器って結局は哺乳瓶の乳首みたいなもんで、くわえれば上手く吸えますからね🤔

直母で何回も吸わせて、慣れさせて上手に吸って貰えるようになるまで頑張るしかないかと思います!!😳

  • kao

    kao

    やはり、保護器あった方が上手く吸えて沢山出るんですね😂

    頑張ってみます😭😭

    • 2月15日
  • ゆむまま

    ゆむまま

    頑張ってください😊😊

    いつか赤ちゃんもちゃんと上手に飲めるようになりますよ😘

    • 2月15日
はぴあなさん

うちの子は生後1カ月過ぎぐらいから起きてる時間が長くなって毎回ではないですが授乳後も寝なくなる事もありました!

  • kao

    kao

    授乳後って、自分からおっぱい離したくせに、少し時間たって泣き出してまたおっぱいってことありますか??😰😰

    • 2月15日
  • はぴあなさん

    はぴあなさん

    ありましたよ!2、3回授乳を繰り返してました!

    • 2月15日