女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
水分をとってくれず、悩んでいます。 もうすぐ11ヶ月の子どもがいます。 今混合で育てていますが、もともと小さく生まれて3ヶ月間入院していたこともあり、直母になるまで時間がかかり、母乳もそんなにでません。(出ても60-100mlくらい) 離乳食もあまり進んでおらず、フルー…
完ミ移行したいです!生後2週間のママです。 上の子の時はニップルを使って授乳しておりましたが1ヶ月をすぎた頃、急に母乳が止まってしまいました。 今回は少しは出るけど、やはり両方とも乳首が小さくて、なおかつ右は陥没乳首のため、1人目同様ニップルを使いましたが全く吸…
助けてください😱 母乳拒否、直母拒否、おっぱい拒否について経験ある方教えてください!!! 2人目を育てています。 母乳を増やしていきたくてミルク寄りの混合で頑張ってきたんですが、母乳が少しずつ増えているのに、 産後20日頃から、(現在)産後25日、おっぱいを嫌がって大泣…
生後2週間の新生児がいます。 陥没乳頭で上手く吸ってもらえないため、乳頭保護具をつけて授乳しています。 生後10日くらいまではおっぱいもパンパンに張り、両乳で直母(シールド付き)60-80は飲んでくれていました。 ところが、生後12日くらいから急におっぱいが張らなくなり、…
乳首が短くて補助器がないと授乳できません。 母乳にこだわってるわけではありませんが 張って痛いし溢れてくるので あげないわけにはいきません。 2ヶ月になったと同時くらいに 直母にチャレンジしてみましたが 乳首が切れるなとトラブルがあって その血が母乳と混ざって たま…
初乳もあげずに完ミにした方いますか? 出産して明日退院なんですが、子供が直母拒否で😅 助産師さんがあの手この手でどうにか飲ませようとしてくれますが、まあ無理で。 ニップルシールドつけても無理でした。 吸われていないので、搾乳しても10ml程度。 特に母乳に拘り…
搾乳だけで完母だった方教えてください😊 現在生後1ヶ月の娘を完全搾乳の完母で育てています。 というのも、壊滅的に直母が下手くそすぎるからです😇 吸い付きづらい形ですが、 上二人は直母の完母だったのでできないことはないと思うのですが😦 搾乳だけをしていると母乳量が減る…
生後6ヶ月の一日の哺乳量について質問です。 1日5回の授乳。1回につき左右10分ずつを目指していますが最近はそれぞれ5分経たずに離します。 新生児期からの習慣でもはや趣味になっているのですが、授乳前後で体重と授乳量を計測しています。一度の授乳タイムで100前後、最近はと…
数日前から左胸に白斑らしきものができてて様子を見ていたのですが、一昨日は授乳してもすぐ張るなーと思っていたら、昨日の夕方から左胸のしただけボコボコしたしこりと何もしてなくても痛みが出てきました😢 ちなみに息子はここ最近やっと直母ですんなり飲んでくれてたけど産ま…
はぁ…4日ぶりにしっかり直母で飲んでくれてる🥺✨ 少し楽になったのかな? 寝られてるし、飲めるようになってきたし… このままよくなりますように🙏
ミルクの量について 新米ママです。 生後1ヶ月半くらい(52日目)の娘がいます。 ミルクの量なのですが 日中は搾乳した母乳+ミルク合わせて120ml飲ませ 夜はミルクのみ120ml飲ませてます。 間隔は2時間半から3時間くらいで1日8回授乳です。 1日量は母乳、ミルク合わせて960mlで…
混合のミルク量について 現在、母乳寄りの混合で育てています。子供は1ヶ月を過ぎたところです。 子供は2週間NICUに入院していた為出産直後は直母出来ず、退院時には母乳量が少なめなので、ミルクを40ほど足すように言われていました。 退院後、母乳を飲んでも足りなそうな反…
直母のまない、仰け反って拒否 哺乳瓶も拒否…😭 スムーズに飲んでくれる日はくるのかな… RSだから仕方ないけど心折れる😢
出産し、現在入院中です🙄 今日の昼からミルクなしで直母と搾乳を あげています。 授乳して、残った母乳を搾乳して それをあげて産院の規定量になります。 搾乳するとその分母乳が作られるとも聞いた事ありますが、逆に搾乳すると変な刺激で母乳量減るとも聞いた事あります💦 マ…
もうすぐ3ヶ月になる子どもがいます。 生後2週間後なら完母で育てています。 ここ数日、直母拒否が強く、脱水が怖いので夜ミルクを足したり、搾乳した物を哺乳瓶で飲ませることもあります。 諦めて完ミにするべきでしょうか。
哺乳が下手な赤ちゃんについて もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 3300gで産まれ、退院時からパジャマがびしょびしょになるほど母乳は出ていました。 しかし1ヶ月検診で400gほどしか体重増えず、医師に母乳不足のためミルクを増やすよう指示されました。 再フォロー検診…
息子は直母拒否で娘はミルク拒否🍼 どっちも辛くて泣ける〜
混合の授乳間隔 母乳寄りの混合です。 病院や訪問助産師さんから、母乳もっと頑張ってと言われ、頻回で直母してます。 母乳を片方10分ずつ、合計20分ほどあげている間に寝ています。なので、その後寝かせて、また1時間〜1時間半後に泣いた時に胸が張ってなければミルクを与え…
口唇口蓋裂のお子さんのママさんに質問です。 1、口唇裂(口蓋裂もあるかも)だと直母は難しいでしょうか? 2、口唇口蓋裂の子を育てながら、正社員として働くのは難しいでしょうか? 妊娠6ヶ月で、つい先日エコーで口唇裂と診断されました。そのときは動揺してしまいましたが、今…
現在1ヶ月半で直母拒否で保護器使用でなんとか片乳5分くらい嫌々吸っていて、搾乳だと70くらい出ていますがやはりおっぱい吸わせててもあまり母乳が出ていないような感じがします。試しに直母も練習してみるけど3回吸ってすぐ泣いて怒ります😣そこで桶谷式に行ってみようと思うの…
母乳の自然な止め方について 生後1ヶ月半の双子ママです。 粉ミルクを1人の子、母乳1人の子というのを 順番にやるというのが理想とのことでしたが、双子育児は想像以上に忙しすぎて、退院して数日で無理と分かりました。 乳頭が小さい?短く、それに加えて 赤ちゃんの口がまだ…
産後5日目です。 昨日からおっぱいがガチガチに張り、痛くて仕方ないです 私も初心者、子供も2000gと小さいせいか、直母だとあまり上手に咥えられず… 吸う練習も兼ねて、ミルクの前に必ず直母するように言われています 結局搾乳しますが、次の授乳時間まで痛くて仕方ありません…
生後18日目 ニップルから直母への移行法 お疲れ様です ニップル卒業して直母にしたいです。 良い方法ありますか? 産後ずっとニップルだったんですが、直母にこの間してみたら、ちゅちゅとだけほんの少し吸ってくれたんです。 長く吸ってくれたらなぁって。 ご指導ください🙏
産まれて1週間の新生児の授乳で悩んでいます。 現在2、3時間おきに直母で授乳後、搾乳したものを哺乳瓶で20から30ミリ飲ませるのう指示をもらっています。 うちの子はよく授乳中に寝てしまい、その指示が達成されないことも多々あります。 直母での授乳中、哺乳瓶での授乳中に寝…
生まれてすぐから直母が難しく、搾乳して哺乳瓶であげ、その後ミルクを足しています 。直接母乳を飲ませる練習もしていますが、哺乳瓶に慣れてしまっている為か、泣いて嫌がります 。生後1ヶ月が経ち、搾乳しても母乳量が5mlだけとかなり量が減り、ほとんど完ミ状態です 。なかな…
ほぼ完母だけど1日数回ミルクを足してる方 教えてください! 今まで完母で来ましたが なかなか授乳が上手くいかず悩む日々です 授乳ポジションがよくないらしく (助産師さん付きなら上手くいくので 私が悪いのは明らかです…) 毎回泣き叫ぶムスコと戦っています でもムスコは何故…
退院後から混合で、母乳は直母なし搾乳のみの方いますか?そのまま分泌落ち着かせて完ミにしたいのですが、どのくらいで出なくなりましたか??
搾乳機について。 搾乳機の売り文句には『乳腺炎の予防に❗️』と書いてありますが、乳腺炎になった際、助産師さんに搾乳機禁止と言われました…。 直母乳ができない子なので、ずっと手絞り搾乳。 腱鞘炎になりかけですし、乳腺炎にもなりかけで24時間緊張感のある日々を過ごしてい…
今、混合で母乳(直母)とミルクあげています。 母乳も割と出てくれているとは思いますが、今はなるべく上の子を主体として生活をしたいと思っているので、預けられるように哺乳瓶にも慣れて欲しく、授乳の度に搾乳した母乳かミルクを足しています。 最近、直母で満足してしまって…
生後15日 直母は1日3回(痛いから)保護器つけてる。 搾乳かもしてる 2週間検診で母乳測ったら26gてでるから 毎日50~60㎖飲ませて夜寝る前は80にして母乳飲ませたらいいと思うって言われて 50.60飲ませてますが最近飲み終わってもギャン泣きのチュパチュパしてて機嫌悪いので今…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…