
コメント

退会ユーザー
退院後から搾乳のみのほぼ完母でやってました😊
半年くらいで搾乳がしんどくなってきたので完ミに切り替えました🙋♀️
1ヶ月くらいかけて1日の搾乳回数を徐々に減らしていき、特にトラブルなく母乳止められました😊
退会ユーザー
退院後から搾乳のみのほぼ完母でやってました😊
半年くらいで搾乳がしんどくなってきたので完ミに切り替えました🙋♀️
1ヶ月くらいかけて1日の搾乳回数を徐々に減らしていき、特にトラブルなく母乳止められました😊
「搾乳」に関する質問
混合栄養を続けるか、完全ミルクにするか 子供の授乳間隔にムラがありすぎて 完全ミルクにした方が楽なのではと悩んでます。 生後1ヶ月半の👶🏻なのですが、 夜間最終授乳してから6時間開くため夜間搾乳しないと乳は張り…
搾乳量にかなりバラつきがあるのですが皆さんそうですか?産後3週間での搾乳量が片胸30ml〜60mlですが普通ですか? 左側の乳首を痛めてしまい一時的に搾乳しています。 夜中に2回搾乳して2回とも50mlとれましたが、先ほ…
上の子はディーマーで完ミでした。 今回母乳に挑戦中です。 明日で1ヶ月になりますが、搾乳で50ちょっとしか出ていません💦 1日8回、直母か搾乳してますがなかなか増えません💦 水分はたくさん取るようにしています。 ここ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴ
回答ありがとうございます❣️半年続けられたんですね!!搾乳って、本当しんどくて💧
でもいずれは完ミ希望なので直母させずにがんばります😮💨