※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児の授乳で悩んでいます。授乳中に寝てしまう子供を起こす方法や、授乳の時間が怖い時の気持ちの切り替え方法を教えてほしいです。

産まれて1週間の新生児の授乳で悩んでいます。
現在2、3時間おきに直母で授乳後、搾乳したものを哺乳瓶で20から30ミリ飲ませるのう指示をもらっています。
うちの子はよく授乳中に寝てしまい、その指示が達成されないことも多々あります。
直母での授乳中、哺乳瓶での授乳中に寝ている我が子を起こす方法を教えてほしいです。

また、最近はなかなか飲んでくれないので、授乳の時間が怖いです。気持ちの切り替え方法なんかもあれば教えて欲しいです。

コメント

ままり

1度床に置く
足の裏、わきこちょこちょ
うちの子はだいたいこれで起きてました

はじめてのママリ🔰

うちの子も全く起きない子で起こすことが大変過ぎて億劫になってたのでお気持ちわかります。

もうひたすら脇、胸、背中こちょこちょ、足の裏刺激して起こしてました。

み👄

私の子もまさにそんな感じでしたが
全く気にしなかったです。

寝るまでは飲ませて、
寝るようならそのまま寝かせてました。

流石に半分くらいしか飲めてない時は3時間持たずにお腹が空いて起きてしまう時もありましたが、
子供が飲みたい時に時間関係なく飲むだけあげて特に気にしませんでした!