女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
明日の事ですが、台風が来るため学校は給食後下校になりました。 学年下校だそうです。 今日の夕方から雨で明日ももちろん雨です。 毎日下校時に私は道路まで迎え出ていますが、うちは学校から近い方なのでいいですがまだまだ先を歩いてく坊や達が大丈夫か気になります。 もし…
保育園でのお友達の関わりについての質問です。 2歳9ヶ月になった息子がいます。 4月から2歳児クラスに入園しました。 入園した園には以前4か月間通った事がある園です。 息子は言葉がまだ単語数個と基本宇宙語です。 最近少しハッキリとは言えてませんが 「あっちに行きたい…
良くないと思うか、普通だと思うか教えてください。 いいねやコメントをお願いします。 保育園で朝8時半になると、合同クラスからそれそれのクラスに分かれます。 年少さん以上は、一度自分のクラスに戻ってから、トイレを済ませて帽子を被って園庭に行きます。 普段は先生と一…
年長の娘。 まだたまにおしっこを漏らします😭 どう教えたらいいですか? 幼稚園でもやってしまうので、したくなったら先生に言うか、先生がいなければ近くのお友だちにでもいいから伝えて行くんだよと言ってもだめです💦 本人は恥ずかしくて言えない、先生が違うと言えないなども…
今日保育園にお迎えに行ったら娘(1歳)がバウンサーに乗せられて動けないようにされていました。 まだしっかりは歩かず1.2歩出る程度 つかまり立ち 伝い歩きはめちゃくちゃします。クラスに入って娘どこかな〜と思ったらそんな状態で娘と目が会い私に気付いてバウンサーから必死に…
デリケートゾーンのできものは何科で診てもらうのがよいのでしょうか。 お恥ずかしい話なのですが、1週間ほど前から大陰唇あたりにできものができてしまいました。 しこりがあり膿も出てきていて、おそらく毛包炎(毛嚢炎)だと思います。 徐々に大きくなってきており、1.5×1cmく…
昨日、便に真っ黒の炭みたいな、うんちがでて、今日心配になり病院いきましたが、 先生に話したら、続くようなら的なとこ言われて、調整剤だけもらいましたが、 何も検査とかも有りませんでした。ネットで調べると色々怖いこと書かれてるのに、先生は調べす、、、聴診器と喉見て…
初産婦です! 個人病院で出産予定だったのですが、色々な都合が重なり墨東病院に移動しました。 個人病院から直接予約を取ってもらうシステムだったので、指定された日にちに行き、そこからの検診もその先生に診てもらっています。 少しおっちょこちょいなのか天然なのか、ええー…
皆さんが私の家庭の場合、私立小学校か公立小学校どちらにしますか? 私立小学校の場合 バス停まで毎日車で送り娘は30分市営バスで通学、帰りも同じ 周りに同じ学校に行く子いない 緊急時すぐにお迎え行けない 大学までエスカレーター式の女学院 叔母がそこの出身で未だに崇拝…
1歳で脂腺母斑の手術をされた方いらっしゃいますか? 頭にあるのですが、以前病院で診てもらった時は2泊3日の手術になり、また形と位置関係で2回に分けてすると言われました。 よく目立つところにあるので、幼稚園に入る前にはなくしてあげたいなと思うのですが 全身麻酔のリス…
初めて質問させて頂きます。 現在、入院中の新生児(女の子)がいて、もうすぐ退院出来ると主治医の先生から言われました。入院のきっかけは気胸でしたが、気胸はほぼ完治している状態です。 しかし、MRSAという感染症にかかっていることが分かり、退院後は普通に生活していく分に…
お子さん、保育園に行きたくないと夜泣く方いますか?🙇♂️ 年少の娘が、寝る前保育園に行きたくない!と泣いて泣いて大変でした😢理由は、お迎えが遅いのが寂しいとのことです。給食やお昼寝のときにお母さんやお父さんのことを思い出してシクシク泣いていたと先生から申し送りが…
年少から幼稚園入れた方、入れる予定の方 プレや園庭開放などはお子さんが何歳何ヶ月くらいから 行かれてましたか?🙌 またHPに特に園庭開放などの情報がないんですが 皆さんどうやって情報入れてますか?😂 ちなみに近い友達や親戚には保育園の子や 親が先生やってる幼稚園に入…
保育園によって違うかと思いますが、保育参観したあとって子供と一緒に帰るのが当たり前なんですか? 明日保育参観があり、今まで2週間程ずっと子供の体調不良で仕事も行けてないし、家のことも全くできておらず、明日やっと下の子の熱も下がったので、やっと保育園連れて行ける…
妊娠23週です。 シフト制の立ち仕事なのですが、職場の管理者に配慮を求めても意向が通りません。昼休憩以外は座れず空調も7月にならないと入れてもらえず特段忙しくなくてもしんどいです。毎日お腹が張ります🥲 6、7日連勤や休日出勤(人員が少ない)は控えたいと何度も申し出て…
至急相談です! 保育士してます。 4年前に働いていた前職の先生から結婚式のご招待をいただいたんですが、、 複数人でランチに1.2度行ったことあるかなくらいの 交友関係で正直行きたくありません。。 わたしも一年前結婚式してますが、呼んでもいません。 お祝いももらってませ…
保育園でのミルクの量について。長くなります😰 今月7ヶ月になりますが離乳食は6ヶ月に入って始めた+体調不良で1週間ほどお休みしたこともありまだまだ初期の段階です。(10倍がゆ小さじ4と野菜小さじ2) 普段のミルク間隔は220ml〜240mlを4.5時間おきくらいでトータル1000ml超…
年中でこのレベルは普通なのでしょうか? 去年年少の頃はコロナ禍でほとんど行事がなかったため、今日初めて1日を通してクラスの様子を見たのですが、正直少し驚いてしまいました💦 先生の話を最後まで聞けず、途中でふざけたり床に寝転んだりする子が多く...意地悪そうな子はいま…
小児科選びについて みなさんは前もって予防してくれる先生を選びますか? なにを基準に小児科を選んでいますか? 予防が大切なのか 症状に応じて、対応してくれる先生がいいのか。 小児科あわなかったり、いつまでも治らなかったら 変えたりしますか?それとも同じところで…
明日、娘が初めて習い事に行きます。 数回体験に行ったので本格的に通います。 レッスン中は母子分離がルールなのですが、本人がとても不安を感じているため、個別で先生方が対応してくださり、特別に私も同伴を許可してもらいました。娘のペースに合わせて、楽しく通えるように…
2歳4ヶ月の娘のトイトレについて。 プレ幼稚園に通ってます。 先週2回目だったんですが、その時に先生が では1度休憩します!おトイレに行く子はここのトイレ使ってね〜🥰と言いました。 娘はまだオムツです。 プレは5人の少人数でやってます。 そしたら娘以外の4人(男女2人づ…
先生からお返事が立派ですと花丸付きのお手紙入ってて母嬉しい🥹いつもいいこと言われないから嬉しい🥺娘よ偉いぞー!
至急!肛門のすぐ周りに黒いイボ?血豆?のようなものが4つあるのですが、何かわかる方いませんか?! 4歳の子どもの肛門の周りに黒いのができています。 さっき主人が、子どものウンチのあとお尻を拭こうとしたら、黒いのが4つできていたようです。 お風呂上がりに私が確認して…
歯科衛生士さんいましたら回答お願い致します🙏 年長の息子の歯科健診で、歯並びを診てもらうように言われました。 下の前歯が2本永久歯の生え途中で少し8の字に生えてるとは思ってたんのでその事かなぁとは思ってたんです。 直ぐに歯科に行きました。 先生からは男の子の歯の生え…
皆さん保育所の先生へ子どもの相談をするときどうされてますか? うちの保育所は去年から連絡帳が廃止となり、一斉送信の連絡アプリに変更となりました。 日々の様子は個別の様子ではなく、子ども個人の詳細はわかりません。 連絡アプリでも個別のやりとりができるので、この間初…
8カ月 粉薬💊何を試しても飲めません😢病院に薬を変えてもらうように相談しに行くのはダメでしょうか? 便秘気味で、酸化マグネシウムという粉薬を出されました。薬剤師さんのアドバイスでミルクに混ぜてみましたが、飲んでくれず、離乳食に混ぜても食べてくれず、スポイトも大泣…
年少です。 今日幼稚園で2回トイレで失敗してしまったようで、 一枚は替えがあったのですがもう一枚は園から借りてきました。 夕方は預かり保育を利用していて、迎えに行ったときに先生から「今履いてるのは幼稚園のものですので、お洗濯をして返却お願いしますね😊」と言われまし…
年中さんの息子について。 保育園に通ってますが毎日登園拒否です。 泣いて嫌がるというよりも、園に着いて先生を見ると検温されないように逃げ回り、掲示物にイタズラなどして部屋に入る準備(靴を脱いで上履きを履く)を全くしないので最終的に先生に抱っこで強制的に連れて行…
(難しいと思うことに挑戦してくれない) もうすぐ5歳の息子がいる母です。 難しいなと思うことがあるとやる前から挫けてしまうのがすごく気になります。 例えばひらがなを読まそうとした時とか、お箸の使い方を教えようとした時、ペンで何かを書かせようとした時など、恥ずかし…
体外受精、何回目で妊娠しましたか? ステップアップを決めました。 早生まれを避けて1ヶ月見送るか、迷いに迷っています😭 明日明後日には生理が来ます。 先生には相談済みなので、ステップアップしたいと言えば今回の月経周期から採卵→移植ができます。 私の気持ちは、今月…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…