※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

マイホームの購入先に悩んでいます。今住んでいる場所と実家、兄弟の家の近くに買うか、隣の市の安い地域に買うか。子どもの転園や友達との別れが心配です。どちらが良いでしょうか?

マイホームをどちらに買うか悩んでます😭

①今住んでる駅付近に買う。
【メリット】
・実家や兄弟の家に近い。
(実家は車10分、兄弟の家は徒歩圏内。
ただし兄弟の家も賃貸なので、マイホーム建てる時には別の場所に行ってしまう可能性あり。)
・子どもが転園せずに済む。
・住み慣れている。
【デメリット】
・私が小学校教諭のため(勤務は今の市で固定です)、我が子の運動会と勤務校の運動会が重なり、我が子の運動会が見れない可能性がある。
・隣の市より少し地価が高い。(坪85万ほどだが、買えない範囲ではない)


②隣の市の駅付近に買う。
【メリット】
・今の市より少し地価が安い。(坪65万ほど)
・我が子の運動会と勤務先の運動会が重なる可能性はほぼない。
【デメリット】
・実家や兄弟の家から離れる。(車で25分前後)
・子どもが転園になる。
・初めて住む場所なので、不安。


子どもは、今2歳児クラスで先生もお友達も大好きで、休みの日も園に行きたいというくらい楽しんでいます。特定のお友達もでき、毎日その子と遊ぶのを楽しみにしています。なので、転園させるのが心苦しいというのが一番かもしれません😭

今通ってる園は、今住んでいる場所から車で10分ほどのところなので、①と校区は別です。なので、①に家を買っても、同じ小学校に上がる子はいないので、どのみちお友達とは就学前にお別れになるのですが。。。

悩みます😭😭😭
皆さんならどうされますか?

コメント

ちゃむ

②ですね🤔

やはり子どもも大きくなることを考えると。金額面で負担が少ないに超したことはないです!
実家も車で25分なら許容範囲かと。
子どもの行事見られないのが気にならないならいいと思いますが、私としてはやはり見たい気持ちは強いので、確実に見れる方をとりたいです!

保育士してましたが、これで年中さんなら心苦しいですが、0歳児から入園していたのに、何も言われずに年少から幼稚園に転園とかざらにあったのでそういう意味では、そのタイミングとしては問題ないかなと思いますよ🤔!
小学校別になってしまうなら尚更、転園してしまった方がいいと思います。
本当に仲良いままならそのタイミングでもママさんに声掛けて時々遊ぼう!とか、出来ると思うので🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    やはり①だと土地代高く狭くなってしまいますもんね😭
    子どもの行事はできたら見たいです!なので①だともしかひた、見られない可能性があるっていうのが結構ネックになっていて😭

    「0歳児から入園していたのに、何も言われずに〜」というお話ですが、保育士さんに何か言った方が良いってことでしょうか?🤔

    そうなんですよね、①だとしても結局同じ小学校の子はいないので🥲年少に上がるタイミングだとまだ転園しても大丈夫ですかね🌟
    子どもが一番仲良しの子の親と会う機会がなくて、全く面識なくて遊ぶのは難しいかもしれないです🥲

    • 8月15日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    せっかくのマイホーム安くて広い方が手に入るなら確実に②です🤔

    見に来てくれたかどうかって結構子どもながらに覚えていて…!
    母が看護師ですが、夜勤明けでも来てくれたりとか、本当に嬉しかった思い出があるので、わたしも可能な限りそうしたいと思い、公立で保育士していた時は娘を預ける園もあえて私立の保育園に希望して預けるなど、その辺はかなり細かく考えました💦


    いやー、それが「卒園までお願いします〜🥹」って感じだったので、何も言わずに4月から幼稚園って感じの方が、もちろん全て時代異なりますが絶対1-2人はいたので、「あ、そういうもんなのか🤔」って思ってましたが😂
    伝えてもらえると、お別れ会とか組み込みやすかったです!!🥺


    結局は小一の壁の方が子どもにとっても大きいのかなと思うので、そういう意味でもいいタイミングなのかな?とは思いますよ🤔

    そういうのありますよね😂
    うちも子ども同士めちゃくちゃ仲良いけど親に会えないパターンです😂
    でも、きっと、子どもは順応性も高いので、次の園でもきっとすぐお友達作れると思いますよ☺️!

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます✨
    子どもにとって行事見に来てくれるかどうかって結構重要ですよね🥺ましてや運動会って子どもにとっては一大行事ですもんね!
    公立園に勤めてた際は私立に預けるなど工夫されていたんですね🌟

    なるほど!!
    ②にするとしたら、②の家の近くの園を第一希望に書いて、第一に入れなかったら、今の園を第ニ希望に書いて入園させて、第一の園が空くのを待とうかと思っていて🥺(子どもに何度も転園させたくなくて。今の園も勤務先がその市にあるので、通い続けられるので)
    もし今すぐマイホームが決まれば、秋の申し込みに間に合い、2月にどこの園になるか通知が来るのですが、先生に話すタイミングとしてはいつ話せば良いのでしょうか?🤔

    そうなんです😂お迎えの時間が全然違うので、お会いしたこともなくて💦
    子どもも転園しても早く慣れてくれればいいなと思います😊
    今の園が私自身も大好きなので、私も転園が寂しいです😂

    • 8月15日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    やっぱりうちは来てない…ってのは低学年であるほど悲しいですよね😭💦
    そうなんです💦
    総練習から何から何まで全て丸かぶりで(笑)
    休みもらえないのでそうするしかなくて😵


    そうですね🤔!
    それもありだと思います!

    秋の申請出すタイミングで、現状と落ちた場合の可能性を伝えていいと思いますよ!


    保育園あるあるですよね😂
    すごくいい園なのが伝わってきます🥹安心して預けられますよね!!

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    運動会関連は休みもらえないですよね😭💦

    秋の申請のタイミングでお伝えした方がいいんですね!
    他の質問見てたら、転園が決まってからでいいと見かけたので(保育士さんが回答してるものもあった)、転園決まってからお伝えした方が良いのかと思っていました🤔

    そうなんです😂
    園の雰囲気も先生方も優しくて💕

    • 8月15日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    11月の参加会ですら「生活発表会の練習期間と被ってるから」と却下されましたよ(笑)

    もちろんそれでもいいと思います!
    ただ、早くて秋ならローン通ったら住所変更出したりがあるんですよ🤔
    となると、多分転園決まる前に記載事項変更届とか書くことになりませんかね🤔?
    そうなると予め伝えておくとスムーズかなって思いました!


    とってもいい事だと思います🥹
    いい園に巡り会えるってすごく素敵です☺️💓

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本番じゃなくて練習期間とかぶってるだけでダメなんですか?😮‍💨厳しいですね💦

    ローン通ったらもう引っ越し前に住所変更なんですね!知りませんでした!🙄

    もし転園するとしたら次の園もいい園だといいなぁと思います🥺🌟

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

こればっかりは感覚の違いですが、車で25分ってめちゃくちゃ近いじゃんって印象です😂
もっと子供が大きくなって習い事だの部活だのってやることが増えてきたらいくら超近くに住んでても会う頻度は減るでしょうし
運動会に行けない可能性があるってのもお子さんにとって可哀想ですし、私なら即決で2ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨
    25分近いんですねー😂今が近すぎるので感覚狂ってるのかもしれません😂

    確かに大きくなって行ったらきっと土日も忙しいですもんね🤔フルタイムなので、実家に近ければ体調不良の時お迎えとか行ってもらいやすいかな?なんて思っていたのですが、25分くらいなら問題ないですかね?

    運動会行けないのは、子どもも自分も悲しいですよね😭赴任先によっては被らない可能性もあるのですが、こればかりは異動してみないと分からなくて💦

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

仕事を続ける予定なら②です!
子どもが同じ市内の学校だと人事異動とかにも制限でますし、行事も参加してあげれる可能性が上がりますし。
実家が車で25分なら十分近いですよ〜☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨
    もしかして同職でしょうか?🥺
    仕事は続ける予定です!確かにその地区には異動できないし、知ってる人が我が子の担任になったりややこしい面はあります💦
    行事もやはり重ならないに越したことはないですよね!😭

    今が車10分と近すぎて感覚が鈍っていたかもしれません😂25分は近いんですね😂

    • 8月15日