※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YU
お出かけ

夫が遅く帰宅する際、2歳児を連れて外食するのは非常識でしょうか。テイクアウトの提案も難しい状況です。

夫が単身赴任中でたまに帰ってくるのですが
車で5時間程かかり仕事を終えて戻ってくるとなると
22時半頃になります。
帰ってくる日は大体そのまま近くのラーメン屋さんへ外食に行く感じになっています…
わたしも毎日ワンオペなので帰ってくる時くらい作らずに
食べに行きたいなーと思うので外食自体は賛成なのですが
時間的に2歳児を連れて夜遅くに外食は非常識ですよね…
子供は帰ってくる前に少し寝かせてから家で先にご飯を食べさせて待機しています。
テイクアウト系をそれとなく提案するのですがその時間にテイクアウトできるお店が近くにあまりなく、結局ラーメン屋さんになってしまいます🙁
外食はやめた方が良いのでしょうか😞

コメント

あんず

遠出すればご飯遅くなる時も普通にあるし、月1とかたまにならいいんじゃないかと思います✨でもお子さんは先にご飯済ませてるんですよね?お店では何も食べないで待ってる感じですか?それなら、うちだったらもし寝てしまったら起こしてまでは連れて行かないですね💦夫に一人で食べてきてもらいます😌

  • YU

    YU

    ありがとうございます。とんでもなく非常識なことをしてしまっているのではと不安になっていましたが確かに月1あるかないかなのであまり気にしないことにします🥺

    • 7月11日
ハゲッピー

たまにだったら良いと思います!!
こないだ友達と夜の映画館行きましたが数人お子さん連れてる方居ましたよ😊✨️

  • YU

    YU

    そうですね!たまになのですが私が結構周りにどう思われてるか気にしすぎな部分もあったかもしれません😣

    • 7月11日
  • ハゲッピー

    ハゲッピー

    何しても批判してくる人は居ますから特別な日だと思ってその日は楽しめば良いと思いますよ☺️✨️
    私が小さい頃だったら
    夜の外って特別な感じがして嬉しいです✨️

    • 7月11日
  • YU

    YU

    とっても勇気出ました🥹ありがとうございました😭

    • 7月11日
  • ハゲッピー

    ハゲッピー

    家族みんなでラーメン行くのも息子にさんにとって良い思い出です!!
    なーんにも気にせず美味しいラーメン食べにいってくださいね〜🍜💕

    • 7月11日