※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

幼稚園の2歳児クラスが無償化の対象になるか教えてください。非課税世帯の場合の制度について知りたいです。

幼児教育・保育の無償化について
詳しい方教えてください!

幼稚園の2歳児(3歳になる年の4月から)クラス
があるのですが、
非課税世帯なら無料になるなど
そういった制度はあるのでしょうか?

コメント

ママリノ

うちの地域は
幼稚園児の非課税世帯の無償化はやってないですね。
満3歳になったら無償化事業の対象にはなりますが
授業料全額が無償化ではないです。

  • ママリノ

    ママリノ

    幼稚園とかかれているので幼稚園は2歳は非課税世帯でも無償化にはなりませんが
    保育園なら無償化対象です。

    保育園と幼稚園で異なります。

    • 16時間前
おたま

自治体によりますが、そういった制度はありますよ😊

例えば、誕生日にもよりますが、夫婦2人とも育休で1年休んでたりすると、次の年は非課税世帯になる事がほとんどだと思います。
その年に非課税世帯無償化の制度がある自治体に住んでいて、保育園に入れたら無料になるはずです🧐
保育園の用品代や給食費などは負担のはずですが、これも自治体によって給食費が無料になる所があったと思います✨

そもそもの年収が非課税世帯で制度がある地域に住んでいるのであれば、無料になるはずです!

ご自分の住んでいる地域の区役所や市役所のホームページみたり、分からなければ電話で問い合わせしたら確実にわかると思います☺️