
楽天モバイルに変更したいのですが、窓口に行けば良いでしょうか。また、違約金制度はなくなったのでしょうか。
docomoから楽天モバイルにしようと思ってます!
楽天モバイルの窓口にそのまま行けばいいんですよね?🥲今って違約金制度ってなくなりましたよね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ソフトバンクから楽天にしました!
自分名義でドコモで契約されてるならそのまんま行けばいいです!
ちょうど一年前にソフトバンクから買えたけど違約金?みたいなのは払ってません!!

ママリ
そうです!
普通に楽天モバイルに行けばいいんですよー!でも予約しないとクソ対応悪いところあるので気をつけてくださいね!

ママりん
わりと都会めで知り合いが楽天モバイル使ってますが電波悪くて死にそうって言ってましたのでお気を付けを💦

スポンジ
電波が圏内か調べましたか?
楽天モバイルの圏内のみだと結構微妙で、パートナー回線も圏内だと割と快適に使えます🙂
都会だからおっけーってわけでもないのが微妙😂
窓口あるのが良いならワイモバイルも良いんじゃないですか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼︎
ちなみに楽天にして何か不便なこととか機種変前にやっておいた方がいい事ってありますか?
はじめてのママリ🔰
機種変じゃなくて乗り換えですね💦
はじめてのママリ🔰
正直ソフトバンクに比べたら電波が悪すぎるところが不便です笑笑
建物の中だと使えるところと使えないところあるし…田舎に住んでるからかもしれませんが…。
大きい高速道路走ってても田舎付近になると急に使えなくなったり笑笑
ファイヤースティック使ってるんですがモバイル通信が使えなくなるので途中で止まるとかたまにあります爆笑
正直楽天モバイルはおすすめできないです
ahamoにしてやろうかと最近思ってます😂
はじめてのママリ🔰
あとめっちゃ不便なのが
アプリのクーポンとかポイントカード出すのに建物の中だと使えないから
一回レジから思いっきりダッシュで外に出てアプリの更新をしてポイントカードの画面出してレジに猛ダッシュした時もありました爆笑爆笑
はじめてのママリ🔰
えーそうなんですね💦💦
安さに惹かれて乗り換えしようと思ってました😭😭笑
ahamoと悩んだのですが窓口が無いのがどうも不安で笑
はじめてのママリ🔰
私も安さに惹かれて一年使ってきたけどやられました爆笑
いいけどやっぱり電波が届かないと不便…。バーコード決済もできなくなるし…。
ahamoだとオンラインやからまたやろ!またやろ!って先延ばしにして結局まだ変更しきれてないんです…😂