女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園ではうんちをしないってお子さんいますか?? うちの3歳娘はこれまではほぼ毎日保育園でしてたんですが、今週は一回も園でしていません。 トイトレ中でおしっこはトイレでできるものの、うんちは怖いと言って自分でオムツに履き替えてしていました。 担任の先生もそれを分…
2歳児クラスです🐥⸒⸒ 咳は少し前から出ていたのですが、はしゃぐと喘息も少し出ます。 昨日娘が「○○先生に○○ちゃんマスクしてきたら〜?」って言われたー!!と言って来て、まだマスクをしてきてる子を今までクラスで見た事ないので朝連絡帳に、確認の連絡を入れると登園後あたふ…
今日妊婦健診で性別がわかって、男の子です!って言われたんですけど…まだ信じられなくて😅先生には悪いけど💦 エコーを見ながら、ここが睾丸で…👨⚕️って教えてくれましたが、心の中でえー💦うそ〜😂って感じでした笑笑 (女の子が良かったからとかではなく、旦那の遺伝子?🧬染色体?…
下の子が赤ちゃんの時から便秘体質で毎日薬飲ませてます。そのせいで軟便です。4月から幼稚園でオムツ禁止なんですがパンツにうんちしちゃったら軟便なので先生大変ですよね😂 そういうとかはパンツやズボンは軽く洗ってくれるんでしょうか? あとみなさんならパンツ毎回捨てて…
3歳ごろの落ち着きってどのくらいですか?😣 3歳3ヶ月の男の子がおります。一人っ子です。 春から年少さんで幼稚園入園予定で、いまはたまに一時保育へ行っているだけで基本的に自宅保育です。 もともと好奇心旺盛なタイプだとは思います。 怖いよりも気になる!が先にくる感じ…
【高槻市日吉台の小学校や幼稚園について教えてください🙇🏻♀️】 来年度新年長の娘と新年少の息子がいます。 今は茨木市に住んでいますが、娘の卒園のタイミングで高槻市に引っ越す予定です。 学区は北日吉台小学校になります。 私自身地元が他県であること、夫は高槻市出身で北…
滋賀県大津市の大津赤十字で出産された方いらっしゃいますか?現在検診を受けている病院が分娩をしていないため、分娩施設を探しています。大津日赤で出産された方色々教えてください。 ①初診の病院からいつ大津日赤に移りましたか?初診から大津日赤ですか? ②出産費用はどれく…
詳しくは言えないけど学校で先生の勘違いで 子供が全校生徒が行き交う場所で怒鳴られた。 先生その後勘違いしてしまったと気付いたのか、大泣きしてる子を「いつまでも赤ちゃんみたいに泣くな」と全然違う話にすり替えて怒鳴り、教室に無理矢理引っ張って連れて行き何故かクラスの…
息子が年少さんから幼稚園に通ってます。 最近、幼稚園で先生に息子が噛みついてしまうことがあると 担任の先生からお話がありました😣 家では噛みつくことはありません🥲🥲 同じようなことがあった方、何か原因や改善方法など お話し聞きたいです😓
やはり副鼻腔炎だった😇 今年の目標健康的に過ごす! が、早くも崩れようとしている🤣笑 耳鼻科のカルテに授乳中!って分かりやすく書いてあったから、先生に授乳してませんって伝えた🥹授乳中じゃ飲めない薬も多いもんね🥺強いのにしてもらえたからよかった🥹
【習い事 辞めさせるか いいねください👍】 皆さんならどーしますか? 園後の習い事の体操を辞めさせるかです(小学生も通えます) 他にスイミング習ってます🏊 年子がいます 4月から1年生と年長 体操は年少から2人共始めました 夫婦的に先生はイマイチだと思ってます 若め…
人工授精、精子について 今日初めてAIHしましたが精子が良くなかったそうで、とても落ち込んでます、、 前回、流産でしたが妊娠した際は一周期で妊娠できました。 私が多嚢胞気味なので私に原因があると思い込んでいたのでショックです。時間を無駄にしました。 先生は、精子の…
幼稚園の転園で悩んでいるんですが、、、 先日も質問させていただいたんですが、保育での不備がないなら転園しませんと言う声が多数だったので、職員や園側の不満についても聞いてみたいと思い質問させてください。 満3で通っており、担任はご年配の先生。 通って2日目でずっと…
幼稚園の年少さんでどんな感じだと 問題児とゆうか…そうゆう風に先生が感じますかね?🫣 春から年少になる娘なんですが 実家以外のところに預けたことがないので 知らない人しかいない場でどうなるか分かりませんが 基本的にちょっと激しめ?です😅 暴れたりはないんですが YouT…
こんにちは。 質問ではなく、愚痴というか反省なのですが‥‥。 現在、高速道路通勤で片道50分フルタイムでワーママをしています。(8時〜17時勤務) 朝も夜もバタバタして、朝ご飯も夜ご飯も適当で、朝ごはんなんて時間がないので、食べなければ「じゃあご馳走さま」と言って、食…
保育園転園について 長男と長女が公立の保育園に通っています。 もともと引越し前に通っていた保育園なので 距離があるのと小学校が同じ人がいないので 長男が卒園するタイミングで近場の公立保育園に 長女は転園希望をだし、次男は同時同園で 申請をだしました。結果は最後の希…
小学校の先生がよく風邪もらってくるのは、あるあるなんですか? 旦那が小学校の先生です。 鼻水、咳、熱は出ない風邪症状を月1くらいでもらってきてる気がします 子供がまだ小さいのでマスクは必ずして仕事して帰宅したらすぐお風呂入ってもらってますが、どうしても小学校だと…
10ヶ月でつかまり立ち出来ないのですが、割といますよね?😅 昨日、10ヶ月検診でつかまり立ちだけが出来ず引っかかり来月また来て下さい言われたのですが、個人差あるし、先生が厳しい思ってます😱
肌が弱い子のオムツについて 生後5ヶ月の娘なんですが 肌が弱くてオムツかぶれが頻繁に起きます💦 上の子は肌が弱いことがなかったのでオムツかぶれは 下痢の時のみで💦 上の子からずーっとメリーズだったんですが 皮膚科の先生にオムツ色々試してみるのもいいかも! って言われた…
年長の息子のことでご意見をいただきたいです。6歳ですが甘えん坊で人見知り等もせず懐っこい性格です。 遊ぶ時間になるとプールの中で女の子達が先生(若い女性)に抱きついたりおんぶしてもらっていたりわちゃわちゃとしているのですが、息子も"楽しそ〜"って感じで一緒になり後…
[発達障害・自閉症児の転園について] 発達障害・自閉症と診断されました。 4歳3ヶ月で2歳8ヶ月の発達。 幼稚園の担任との懇談があり、遠回しに転園の提案がされました。 ・私立なので加配が難しい ・多動があるので安全面の確保(多動で教室から脱走あり) ・年中からおけいこ事…
2歳半のコミュニケーション能力について教えてください 第一子2歳6ヶ月の息子がいます。自宅保育です。 言葉は遅く、最近になってようやく言葉での会話が少しだけできるようになりました。 例「朝ごはん何食べたい?」→「パン!」 「テレビ何してた?」→「わんわんだった」 …
公文を習わせている方に質問です。 停滞期、どう乗り越えてますか? 公文を初めて1年ちょっとの年中さんです。 やる気に波がありすぎて、もうすぐ国語が2Aが終わりそうなところですが難しいーと言ってなかなか進みません。算数は休会中です。 5文字は書けるけど7文字は難しいと……
保育士の皆様、少しだけでも手の開く時間ってありますでしょうか?💦 今職場に着いたのですが、 家の鍵などがついたキーケースが見当たりません。 考えられるとしたら私の手提げカバンと間違えて 息子の登園バッグに入れてしまったかな?と思うのですが 朝バタバタしていて本当に…
花粉症の薬もらいに耳鼻科に来たんだが、今日はいつもの先生が休みで代診とのこと。 イ、イケメーーーン!!! 鼻おっぴろげされたわーーー!🐽
口周りの湿疹、肌荒れについて 去年の11月からいきなり、カサカサから始まり もう真っ赤になっては、若干よくなり 今また悪化してしまいました よだれが原因と言われたり、外的刺激が原因など 言われたり、何が本当の原因かわかりません 皮膚科の先生を信じて、出してもらった…
朝からお疲れ様自分😮💨長男送っていくだけでも暴れる次男を抱っこしながらだから疲れる😮💨 毎朝泣いてるから先生に覚えられてる😅
先日、園の参観に行ったのですが、お友達とうまくいってないのか、お友達が息子の足を踏んだりダンスしながら叩いたりしてました。 普段仲がいいと思ってた子なのでショックでした。たまたまいざこざがあったのか普段からされてるのかわからないですが、家で本人に聞いてもあまり…
お休みしますって先生に連絡したら、はーいしつれしまーすガチャって切られた。 切る時1秒くらい待って欲しいわ。忙しいとしても、流石に胸糞。これが担任だったら嫌。
モヤモヤするので聞いてください🥲 9ヶ月頃から療育センターに通っています。 理由は8ヶ月の頃お座りが出来なかったので、かかりつけ医に予防接種のついでに「お座り出来ないんですけどゆっくりなんですかね?」と言ったら 念の為に療育センター紹介するね!と言われ… そんなにヤ…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…