女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
心療内科に通っており1ヶ月休職してます 病名?を言われてませんが診断書には混合性不安抑うつ障害と書いてありました。 こういうのはずっと付き合う物なんでしょうか? イライラ、無気力、寝れない、人に対して会いたくない話したくない等 特に子供に対して最近強く当たってし…
お医者様や看護婦さん 福祉関係の方、同じ病気や 知能障害のお子様がいる親御さま 教えて下さい うちの息子は 水頭症です。 1歳の時にシャント手術をしました。 普段の会話はできますし 比較的、身の回りのこともできますが 勉強が全然できません。 病気による知能障害がある…
28週の双子妊婦です! 疲れたなぁって感じた時によくある感じがあるのですが、トイレに行って拭くと黄緑色の固まりのオリモノが出てます💦匂いは少し酸っぱい感じで痒みは全く無いです💦 何度か検診の時も先生に言うと、検査でも何も無くて痒くも無ければ問題ないと言わました。 同…
倉敷市玉島で のぞみキッズクリニックかかわかみこどもクリニック どちらがおすすめですか? 重視してるのは感染対策と先生、看護師さんの対応と 予約のとれやすさです
先月、高校の顧問の先生が亡くなったので、来週お別れ会に行く予定なのです。少し前に同期のAさんから、お別れ会の詳細の連絡が来て、その時は旦那が仕事で子ども達を見てくれる人がいないので私はいけないと言うことを伝えました。Aさんは行く予定です。 お別れ会の日に旦那が…
登園許可報告書。について。 月曜日に39.5で保育園からお迎えコールあり、病院連れて行き夏風邪でしょう。ということでした。水曜日まで熱あればまた連れてきてと言うことでした。 火曜日、1日微熱で37.7〜38.0ぐらいでした。様子見してました。 水曜日、日中は36.8ぐらいで熱は…
妊娠36週ですが全く体重が増えず妊娠前より-4kgです。 妊娠前より体重が減って問題なく出産できた方いますでしょうか?? 初期から今までずっとつわりが続いて、中期までは先生も食べれる時に食べればいいよくらいだったんですが、最近は赤ちゃんが小さいことや切迫気味なこと、…
流産後、生理を待たずに妊娠するリスクについて 妊娠7週で流産となってしまい、先日先生に流産後の子宮の状態を最終確認して頂きました。 自然排出だったことや進行流産だったため(出血が排出前にかなり出きっていたこともあり)、 排出後3日で出血も完全に無くなり子宮の状態…
高校で名前の由来の授業がありました。 他のクラスメイトは ・読んで字のごとくのわかりやすい由来(例、友恵なら友達に恵まれるようにみたいな) ・生まれた朝のニュースキャスターの名前を取った ・上のきょうだいと1文字違いにした ・親が好きなドラマの主人公の名前 などの由…
1歳の子連れて血液検査は難しいでしょうか😭 明後日に私が受診予定で、バセドウ病の検査をしてもらいます。検査項目は血液検査です。 いつもは息子は保育園に預けているのですが、1週間前からアデノウイルス陽性で休んでます。中耳炎にもなって、もうしばらく行けそうにないです…
生後17日の新生児のミルクについて質問です!🍼 ほぼ完ミで最近50〜80mlあげています。 低出生児のため標準よりあげる量は少なめです。 80ml飲んだときは3時間空きますが、 少ないと2時間ほどでぐずってしまいなんとかあやして3時間経たせてミルクをあげる事が増えて来ました。 …
今日クリニックで確認したところ8w4dでCRL16.2mmでした。先生はちゃんと元気だったねと言ってくれましたが、ちょうど一週間前の検診では7w4dで13.5mmでした。成長幅が小さい気がしてすごく不安です。。心拍は158bpmだったのですが同じように7週から8週で成長幅が小さくても安定期…
出産予定の産婦人科の助産師さんの中に、1人すごく苦手な方がいるのですが… 辛い時、絶対寄り添ってくれないだろうなって助産師さんです。 健診の時はまだ我慢できますが、出産時や入院中は担当にならないように先生にお願いするのってやはり失礼ですか?💦
長男の言葉遣い、反抗的な態度に悩んでいます。 もともと年中頃から言葉遣いが悪くなりました。 幼稚園での影響みたいで、先生にも 「みんなでこんな感じです💦」って言われてて これも成長か……と思って落ち着くのを待ってるんですが 小学生になり落ち着くどころか悪化👎 知恵もつ…
幼稚園で子どもを送迎していて担任の先生と顔合わせる事がある方に質問です! 日課として連絡帳を書く事がないのですが、例えばちょっとお腹がゆるいですとか体調に関することは口頭のみで伝えますか? それとも連絡帳にも書いた上で伝えますか?
みなさん苗字のイントネーションが違うのってどのぐらい気になりますか😂? すごく気にしてるわけではないのですが、息子の幼稚園の先生が呼ぶイントネーションが違います。例えば「鈴木」「佐々木」みたいなイントネーションが正解なのですが「佐久間」のように呼びます。 夫とは…
【排卵検査薬クリアブルーイージーデジタル(いわゆるニコちゃんマーク)の排卵日特定、タイミングについて】 初めまして。排卵日、それに伴いタイミングを取る日について質問です。 28日 d12 19時タイミング 29日 d13 12時病院にて 卵胞14ミリ 内膜2ミリ 30日 d14 12時…
年長さんの時期って何かと、不安ですが、 今小学生のお子様 年長さんの時期は、、保育園や幼稚園の先生には、どんな相談をしましたか?⁇ 発達は、おそらく大丈夫と去年は、おもっていましたが6歳の年なので、ん?うちの子できる?みたいなこともありまして。
6/27に4回目の人工授精(AIH)してきました 前日の卵胞が22mmで当日は25mm タイミングバッチリだ!と思ってました。 前日の血液検査でもLHが19.6、Eが500くらいでした。 人工授精の3日後(6/27)に排卵チェックに行きましたが 38mmほどになった卵胞が、、、。 ただ、先生にはちゃん…
こんにちは。保健診療の自然周期で移植された方いますか?? 6回ホルモン周期で移植でダメでした。 先生に今度は自然周期にしようといわれましたが、 保険適用だとエコー2回まででかなり経験のある先生でも排卵を特定するのは困難らいしですよね。皆さんの体験談聞きたいです。 …
3人目妊娠中です。 1人目緊急帝王切開で出産し2人目も予定帝王切開で出産しました。2人とも同じ個人病院です✨ 3人目も帝王切開になりますが、主人が次は総合病院で出産した方がいいと言います。上2人を産んだ病院は家から五分ほどで総合病院は20分〜くらいです。個人病院の方は完…
神戸ARTレディースクリニックの名前が変わっていてびっくりしています😳息子2人とも神戸ARTで妊娠することができました。森山先生にお世話になり、3人目も森山先生が絶対よかったのに、去年12月で退職されてる😨😨😨しかも新しい先生がお2人も!個人的にK先生はあまり良い印象をうけ…
看護師さんに質問です。 帝王切開で入院した時、術後当日にせん妄?になり怖い人がたくさんいたり目が覚めたら痛みがあり殺される、救急車!と叫んだりしていたみたいです。次の日は、ぼーっとしていて自分がどこにいるのか看護師や先生が誰だかわからなくなったりしました。 調…
【おりものの量について】 最近特におりものの量がすごいです💦 過去に流産経験があり、ドバっと出た感覚がする時とかは特に血が出た!?と思って不安になりトイレに急いで入って確認することもしばしば💦 一人目こんなにおりものが多かったのか覚えてないのですが、こんなものな…
息子が1週間前くらいから甘えん坊です。 私や夫の姿が見えなくなると泣きます。 息子の視界から私や夫がいなくなると泣きますし、私が息子の隣に座ってたのに立ち上がったりするとどこかに行くと分かるのかそれだけで泣きます。 トイレに入るとトイレの前でずっと泣いてます。 …
子どもの性格(医師や先生の見解)なようで、気に入らないことや突発的に叫び始めます ※私と居る時限定 エレベーターに入るとそれはそれはたまったものではないです😭 エレベーターに乗って叫ぶ時は突発的か来るのが遅くて怒ってるか、それまでにお怒りモード(下の子がいるためエ…
すみません‥愚痴になります。 長女は元々おしゃべりでお調子者、喜怒哀楽が激しいタイプです。集中力もなく、おもちゃとかもすぐに飽きてしまいます。 一年前から体操を習っており、今日1年ぶりに見学が出来ました。ブリッジや各ストレッチは少し進歩したように思いましたが、他…
胎嚢確認後の受診にて 内診をしてもらったところ 心音が2つあり まさかの双子ちゃんでした👶🏻👶🏻 先生からは元気に育ってますよ〜と言われ 来週母子手帳の時必要な書類渡すね!と言われました。 先生からそのように言われたということは 少しは安心しても良いということでしょう…
子供の習い事のコーチや先生と、保護者って友情成立すると思いますか?
子供のお絵描きする自由帳のような紙の使い方はどのような感じでしょうか? うちの年長の子は少し書いて間違えたら新しい紙、飽きたら次の紙、色塗り途中でやめてまた次の紙、という感じで余白がたくさんあるにも関わらず紙無くなったから新しいお絵かき帳買って!と言う感じな…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…