女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
30週健診でした! エコーが上の子にそっくり🤣 1553gで順調とのことで一安心です。 上の子は30週で1892gあり、3502gで産まれたから 下の子は小さい?と思ったけど、先生にはやや大きいと言われたくらいで普通でしたね☺️ 上の子はずっと大きかったから感覚が違う😂 このまま無事…
発達おいつきますように 自分が落ち着きたいので書きます。 支援センター行くたびに月齢低い子や学年下の子に追い越されてるのが見えて焦る。指差しも模倣も発語もない。何もしない。おもちゃも遊べるものは遊べるけど、ほかの子と同じようには遊べないこと多い。他の子に興味も…
3歳の友達とのやり取りについて 経験のある方、アドバイスや体験談など 教えていただけましたら幸いです🥲 3歳の長男は保育園に在園中で、 現在私は次男の育休中です。 先週水曜に、息抜きも兼ねてお休みさせ、 室内遊園地のような場所に行ってきたのですが 少し咳が出ており、…
6歳で年長の女の子がいます。 年中後半から仲良しの子がいて、よくお迎えの時に遊んでいます。ただ、良く喧嘩になるみたいで、〇〇ちゃんに酷い事言われた!とか怒って泣いて帰って来たりしていました。 お互い様だし子どもの喧嘩なので特に気にしてなかったのですが、この間お迎…
妊活1年二人目不妊です。 クリニック変えるべきですか? 2月から不妊専門クリニックに行っています。 今まで卵胞チェックや検査等、タイミング法でやってました。 今日初めて夫婦で行き、今後の計画書にサインしました。 でもその計画書にはタイミングか人工授精か体外のどれで…
23週のエコーなんですが、性別どっちに見えますか🥺? 先生には微妙なのでまた次回と言われてます💭 希望は特にないんですが、早く知りたいです〜🙈
子供っていつから意地悪になるんでしょうか? 幼稚園年中の息子がいます。 障害があって生活全般にサポートが必要な子なのですが クラスの子達がものすごく親切に助けてくれます 先生がみてないところでも自然にやってくれて、みんな優しいなぁと感動しました でも大きくなって…
4歳です。急性中耳炎で3ヶ月位耳鼻科通ってます。 その間、何回も熱、風邪をひきました。 なかなか鼓膜の状態が戻らず、ずっと通ってます。 先生からとにかく鼻をかむように言われました。 今日からもっとちゃんと鼻をかむよう気をつけたいと思いますが、中耳炎治るまでどれく…
子どもの大泣き。お子さん、何に泣いてるか自分でも分からなくなってしまうくらい大泣きになってしまうことありますか??うちの子は、何かのきっかけで、大泣きモードに入ってしまうとなかなか泣き止みません。そうなったときは、家ではテレビ見せたり、違うことに興味を逸らせ…
二人目出産予定1ヶ月前に 上の子の保育園入園が決まりました。 今4日目になりますが、元々かなり偏食で 自宅保育の時はよく食べるものだけ あげていたので、やはり保育園の給食を 食べないようで… 毎回お迎えの時に、担任の先生に 今日もあまり食べられなくて…と言われ🥲 朝食…
現在3歳3ヶ月の娘がいます。 言葉の遅れがあり、2歳のときから市の発達相談をしてもらってます。初めて発達相談したのが2歳なったばっかりくらいの頃だったのですが、その頃ほぼ話せる言葉はパパで、ママもあんまり言えてなかったと思います… そこで、療育を考えていることを市の…
ご主人が仕事原因のうつ病休職→復職された方にお伺いしたいです!(ご本人でもいいです!) 【復職にむけた準備について】 仕事の人間関係が原因で旦那がうつ病になり、長年その状態で仕事をしてきましたが朝起きれず午前休や休みが増えてきたため今年5月〜現状8月までの予定で…
皆さん仕事楽しいですか? 私は全然楽しくありません 子供達が好きだから、頑張れてるだけ 職場環境は最悪です 次々先生が辞めていきます
娘の幼稚園は年長12人のクラスでそのうち女の子が4人! 娘以外の3人はとてもしっかりしていて、口も達者で娘の事があまり好きではないのか娘だけ仲間はずれにしたりをよくしているみたいで娘は辛い思いをしています。 年少、年中とは環境に恵まれていて引っ込み思案の娘でもそれ…
公立の小学校に通ってるお子様がいらっしゃる方、何日続けてお休みすると学校から連絡が来ますか? うちは2日続けてお休みすると担任から電話がきます。 うちの子は1年生なのですが、まだ体調崩すと全快には時間がかかり、症状が軽くなるまでに2.3日休むことになる場合も多いです…
2歳の息子ですが、支援センターや幼稚園のプレなどで「みんなと歌を歌う」ときのみ逃げたり、耳を塞いだりします。泣きはしないです。最近言葉が出るようになり、「うた怖い」と言って耳を塞ぎます。 でも、アイスの歌やカエルの歌、ABCの歌など自分が知ってる歌には「これ知…
サイトメガロウイルスについてです。 妊娠7週頃に検査を受けたところ数値が32倍で、 念の為再検査をしても同じ32倍でした。 先生からは数値があがってないから過去にかかったと思うから大丈夫と言われたので安心していましたが、今日久しぶりに検診に行くと、胎児にもかかってい…
小学一年生。支援級在籍です。 最近学校に行きたくないと言い始めました。 支援級の先生を独占したい気持ちがあるような感じです。 他のお友達から「なにしてるのー?」と机を覗かれたりする事が嫌なようでさっと顔色が変わるそうです。 今1人手のかかる子がいて先生がその子に…
大分市の大川産婦人科で出産した方に質問です。 先日、早産で出産し今赤ちゃんは県病のNICUに入院しています。 ・毎日県病の方に電話で赤ちゃんの様子聞いてましたか?? ・大川産婦人科の先生や看護師さんは入院中の赤ちゃんの容態は全然知らないのでしょうか?? ・赤ちゃんがいない…
登校班が同じ同級生のお友達から足蹴りされたり、ランドセルを叩かれていると長男から聞きました。実際送り届けたあとにこっそり見るとされていました。親が見ていないときにするようですが、直接親に言うべきか…それとも担任の先生か、それともPTAのお母さんに相談すべきか…どう…
今週の月曜の昼に発熱して保育園を早退し、水曜に小児科を受診したところヘルパンギーナでした。 今日で発熱4日目なんですが、解熱剤を使わないと39〜40度の熱が出ます。 使いすぎも良くないと思っていますが、寝ていても起きていても辛そうに唸っているので最低でも4時間空いて…
ピコルスファーナトリウムについておうかがいします。 4歳の子どもがいて、保育園に行ってます。 ピコルスファーナトリウムを朝飲むよう、先生からは処方されましたが、朝は薬をあげても全量飲めないことが多いので、16時頃あげています。そうすると、夜中5時前後に寝ていると…
3歳児我が子…発達障害だろうなとほぼ確信しましたわ…😔 今朝、幼稚園の入園前の面談があったんですが 私達より前の子は最初から最後まで椅子に座って大人しくしていました。 いざ我が子の番…先生と私達が座っている椅子の周りを走り回りまくり!! 静止するも聞いてない。 かと思…
小学校の先生されてる方、教えていただきたいです🏋️ そうでなくてもご意見お聞かせいただきたいです! 今息子がプレの学年で、幼稚園や習い事に悩んでいます。 習い事は下の子が生まれるまで、幼児教育とベビースイミング兼体操に通っていたこともあり、小さいうちから色んな経…
今、二人目妊娠8ヶ月の29週2日目で 今日検診日だったのですが、 胎盤が低いから1週間後また検診に来てもらって それでも低かったら高度医療施設に転院で帝王切開に なると思うと言われました😭 一人目は、ギリギリ早産で36週1日で出産したのですが、 少し小さめだったのですが、…
子供を保育園へ送って、帰ってから掃除してたら… おしぼり発見💡 カバンに入れるの忘れたな、あいつ👦🏻 きっと今頃大泣きしてるだろうなぁ…🫠 先生、お世話かけます🙇🏻♀️
派遣の育休明けの仕事について 来年の4月まで育休中です。住んでいる地域が田舎の為、希望の保育園は来年度4月入園も途中入園も確実に入れると園長先生からお聞きしています。 それであれば育休延長はどうしても難しいのであえて4月申込はせず1歳半位から入園する方向で動きた…
保育園の日の朝ご飯、みなさん何食べさせてますか? うちの担任が食に厳しいのか ご飯と味噌汁やカレーや丼ものは別々で分けて食べさせるとか 朝はパンじゃなくご飯を食べさせるように言われたんですが 毎朝忙しいし、1歳だとまだ1人で食べさせるとぐちゃぐちゃになってしまうか…
5月に採卵して 6月にカウフマン療法して 7月にプラノバール服用しましたが 2ヶ月排卵しないということですよね? 来月移植ですが 先生の指示なので大丈夫ですよね🥺?
この間子どもが通う保育園で防災訓練があり、お母さん達が一斉に子どものお迎えに行くというのがありました。 以前よりお知らせがあり紙も配布され日にちと時間を把握していたのですが、当日車でお迎えに行きそのまま帰ろうと車に乗ろうとした時、駐車場を整備していた担任では…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…