女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3月に5歳になる年中の息子がいます、発達障害で療育に通っていますが、今日療育の先生からハサミを使ったりガムテープを切るのは初めてですか?と聞かれました😂幼稚園では多少、ハサミを使ったことはあるみたいですが最近はあんまりやってなかったみたいで、家でもほぼ触らせたこ…
保育士さんからしたら困る行動だったのでしょうか… 昨日、私が保育園にお迎えに行ったのですが、暴風雪だったので保育園が入っているビルの1階で、旦那が仕事が終わって保育園に迎えに来るのを待っていました。 私は通勤に1時間かかるので、お迎えに行ったのは18時直前。 一緒に…
知り合いの先生がいる幼稚園に見学は気まずいですよね?😭 以前の園で一緒に働いていた先輩先生が、 ご実家の園に戻り働いてらっしゃると思います。 自分たちが住みたい場所を最優先して引っ越した所、 候補園に入れないのは勿体ないくらいの近さになってしまいました。 他にも…
トリオ検査の結果について。 トリオ検査検査では、慢性内膜症はなかったのにCD138の結果37個ありました。 先生は『トリオ検査はCD138検査と違った視点で内膜炎の検査するから結果が違うのは当然かなぁ。』といわれました。 こんなことって、あるんですか😅? 一応、トリオ検査し…
小学生1年生の娘です。 今日、漢字ノートが宿題で確認したら、落書きというか、薄い線がバァーと書いてあり、空白に⚪︎〜⚪︎と言う落書きがありました。 娘はやめて!と言ったみたいで、消せる落書きは消したのですが、以前も消しゴムを取られたりしてるみたいなので、先生に言う…
上の子(3歳)の保育園当所しぶりについて 二歳差育児をしています。 春から下の子が保育園に入り仕事復帰しますが、今はまだ育休中です。 上の子は一歳半から保育園に行っており、ずーっと登園時に泣いていましたが、2歳半頃から泣かずに楽しく保育園に行けていました。 それが…
ピル飲んで生理痛軽くなった方いらっしゃいますか? 病院行こうか迷っているんですが生理痛ひどくて悩んでます。お尻から突き刺すような痛みもあるので、子宮内膜症疑いの状態です。妊娠前からこのような痛みがありましたが、先生に相談しても不妊治療中だったので痛みを我慢する…
学校の先生に質問です。 小学校の新一年生の顔と名前が一致するのはいつですか? 授業が始まり徐々に覚えていくんですか?
かかりつけ医のコロナ対応が悲しい…😭 ただの愚痴です。。 昨日から娘が発熱したため今朝小児科に行きました。 私も数日前から喉の痛みがあったため、私の風邪がうつったのかな〜くらいに思っていたら、病院の裏道外で検査して娘がコロナ陽性。 お母さんも検査します?どちらで…
レジの人や親御さんなどの大人や園の先生によく話しかける、何かと嬉しいことや出来事を報告する息子さんいますか?? 息子が挨拶はよくするんですが、そのあとにいろいろ話し始めます。もちろん相手の反応でやめたり、じっとしたりもできます。
4歳娘の発達について 家での様子 ○テレビに集中していると全然声が聞こえておらず集中しすぎる ○病院などでじっとしていられないウロウロしたり触ってはいけないものを触ろうとするソファに寝転がる ○フェンスに乗らないでと言っても乗る ○ダメと言ったことをまたすぐにやる ○ダ…
鹿児島市の方に質問です(^^) サニーサイド保育園や、系列にお子様を通わせてる方いらっしゃいますか?通わせていなくてもなんでも大丈夫です! 新しくできる園に申し込むか悩んでいます(^^) ・先生方や園の雰囲気 ・何か不満があるか ・親の参加は多いか ・なんでも教えてく…
食べづわりと吐きづわりのミックスだったのですが、ここ数日でかなり落ち着いてきました。今日妊婦健診だったのですが、尿検査でケトン体が少し出てるけど本当に大丈夫??と心配されました💦本当に落ち着いてきていてごはんも結構食べてるのですが、ケトン体が出てるのは何かほか…
保育士しています! 経験ある方いらっしゃったら教えて下さい。 結婚して、引っ越しを機に退職した保育園から卒園式に参列してほしいと、園長先生から直々にお誘いがありました! 私が1年目に担任した子たちの卒園式なので呼んでくださったのだと思います。辞めてからも何度か…
双子のママさん、週数の近いママさん、妊娠線って出来ましたか? 現在、31wの初マタで双子妊娠中です。お腹は大きくなっているっぽいけど、妊娠線がなく赤ちゃんが育ってるか不安です。胎動は前よりしっかり強くなってますが、健診で前回より200gほどしか増えてなく不安です。先…
保育園の先生に質問です。 うちの園はお迎え要請やなにかあったとき 必ずまずは職場、 という決まりがあるようで。 私は2つ掛け持ちしているのと、片方は配達していたりして職場にかけられても出ません💦 それを先生に伝えたら 職場にかけるという園のルールなんです と言われ…
週1の療育先でのお友達トラブル?でお友達恐怖症になり普段の生活でもお友達から逃げ回るようになりました。 そらから不安定で療育の日は泣き叫び先生がずっとついててくださっていますがみんなとは過ごせません。このまま辞めたがいいのか、続けたがいいのかもうすぐ幼稚園入園…
K2シロップ9回目服用しようとしたら、こぼれるし数滴飲んだと思ったら吐き戻ししました…。 おそらく1/3も飲めてないです; 産院から頂いたK2シロップの飲ませ方についての用紙を読んでると、1/3以上飲めてなければ新しいシロップを飲ませて、不足分は検診や予防接種で処方してく…
お子さんがピアノを習っている方、先生はスラーやスタッカートなどきっちり指導しますか? 子どもがカワイで習っていて1年が経ちました。 あと少しでサウンドツリー3Aに入るところです。 スラーやスタッカートなど記号は家でもよくチェックしていますが、2B後半から先生の指導…
高松附属幼稚園のことで教えてください! ・制服ってないんでしょうか? ・セレブな方ばっかりですか? ・教育方針や先生のことなど少しでもご存じの方がいれば 教えていただきたいです!!
今度、年中の子の習い事の体験があります。 体験をして入会するとしたら何を重視しますか? 私は、 ・子供が楽しんでいるか ・先生の教え方 ・先生との相性 は体験のときに見ておこうかなと思っています。 もし他にこれ重視したよ!というのがあれば教えていただけないでしょうか…
卵が苦手なお子さんがこれなら食べた!という料理はありませんか? 息子が卵アレルギーで、アレルギー科の先生の指導のもと経口免疫療法を進めてきました。 卵1個を食べさせることになり、卵焼きを作りましたが途中から嫌がって食べませんでした。 好きなチーズや野菜を混ぜても…
3歳の息子がADHDだと思われ落ち込んでます。 先日保育園から指摘があり今は先生が1人必ず息子につくようにして保育してくれてた事を知りました。 多動も見られ活動の途中で抜けざるを得ない時も多々あるそうで落ち着いたら再度参加するようにしてるみたいです。 指摘いただいた内…
質問じゃなく独り言です🤣 29日が予定日👶🏻 産まれそうにないし上の子まだ小さいのもあって 昼間いつ陣痛くるかなってどきどきしてるよりはって 29日に誘発で産みたいって言ってOKもらってきました! でもまだ誘発にするかちょっと迷ってる事も話したら この病院はどっちにしろ予…
1歳4ヶ月の息子 数日前から来年度入園する幼稚園の支援センター 市が運営する支援センターなどに遊びに行くと終始泣きっぱなしです… 今までは泣くこととはあってもずっとではありせんでした。 着いて遊び始めようとすると泣いたり 先生や他のママが話しかけてくると泣いたり 困…
うちの保育園は玄関入るとすぐ遊戯室で、遊戯室にある階段を登って2階に各教室があります。遊戯室は吹き抜けなので1階から2階が見えます。 5歳の息子が登園するとだいたい2階からお友達が数人「〇〇くーん!」と手を振ってくれて息子が2階に来るのを待ってくれています。それっ…
もうすぐ妊娠8ヶ月なのですが、周りから「あまりお腹出てないね」と言われます。 出てないのってダメなことでしょうか? 皆さんが言われたらどう思いますか? 一応先生からは順調と言われています。
今までに無いくらい激怒してしまい、その日から長女が毎日不安がっています。 長女は夕食中に「そんなことしてるとママどっかいっちゃうよ」と怒ったから、悲しくて不安になってしまったようです。 怒った次の日は幼稚園のお給食中に大泣きし嘔吐、そのまま早退 そのまた次の日…
質問です🙏幼稚園や保育園などで、 みなさんのお子様が、お友達に叩かれたとか押されたとか、 嫌いって言われたなど、、何かそういうマイナスなことを 言ってきたときは、どう対応してますか?? 私は内心、相手にイラッとしてしまうのですが😂 いちいち先生には聞かず、何回か言…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…