

ママリ
泣きはしませんでしたが、1歳の下の子はにらみまくってました。固まって動かないし、帰るときだけニコニコでしたね。
上の子は人見知りなんてなくて他のお母さんとかにガンガンいくタイプでそれはそれで困っていましたが‥。
いろんな子がいますから、ウチのコだけってことないですよ。
せっかく来たのにお子さんが泣きすぎて早々に帰られる方もお見受けします。
ママリ
泣きはしませんでしたが、1歳の下の子はにらみまくってました。固まって動かないし、帰るときだけニコニコでしたね。
上の子は人見知りなんてなくて他のお母さんとかにガンガンいくタイプでそれはそれで困っていましたが‥。
いろんな子がいますから、ウチのコだけってことないですよ。
せっかく来たのにお子さんが泣きすぎて早々に帰られる方もお見受けします。
「泣く」に関する質問
退院して頻回授乳を始めたんですけど、さっきの0時にあげて、寝なくて泣いちゃって13時.14時、15時と泣くからあげてて吸うんですけど、多すぎですかね… 全然眠れない…(;;)
2歳くらいのころに、こだわりが強すぎるのと、警戒心が強すぎるのと、ルーティンが崩れると癇癪を起こして手がつけられなくなることが心配で発達相談受けたけど、その時は、賢い子だからなんたらかんたらで、集団生活で支…
動き回る10ヶ月男の子…… もう少しで11ヶ月なんですが目につくもの全てを触りたがって目が離せません🥲 簡易的に置いてるゴミ箱ひっくり返したり、音が鳴る椅子の上に立ったり、ティッシュ出して遊んでたまに口に入れたり……
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント