コメント
ままりん
我が家の5歳息子も話しかけます🤭レジは混んでる事が多いので「やめようね」と言って止めました。「ニコニコしてくれるからたくさんお話したくなる」と言ってました✨
ままりん
我が家の5歳息子も話しかけます🤭レジは混んでる事が多いので「やめようね」と言って止めました。「ニコニコしてくれるからたくさんお話したくなる」と言ってました✨
「ココロ・悩み」に関する質問
誰も信じられない。人はみんな裏で悪口言ってる。 だから悪口を他人から聞くことになっても、まあ、そう思われることもあるでしょ。自分の弱みもわかってるからつもりだからそこは言われるでしょ。という気持ちで他人に気…
娘から「○○ちゃんと○○ちゃんから、かわいくないって言われたの」と言われ、とても悲しい気持ちになりました 娘が1番悲しい気持ちだと思いますが、これ、なかなかきついですね... なんとなーく「○○ちゃんはすき?」など聞…
何でも話せるので仲良しなママ友が居たんですが些細なことでケンカになりました。 仲良かった時は他のママ友の悪口をたまに2人で言っていたんですが、私だけが言ってるように言いふらし2人のママから無視されるようにな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり
そうなんですね✨🤭
ちなみに園では先生方とどうですか??
わたしはマイナスにも捉えがちで悩むときあります😟
ままりん
先生方にも「おうちの出来事は大体つつぬけです!」と言われてます🤭土日に私の体調悪くて寝てたら、週明け「具合どうですか⁈」とか心配されちゃいます笑。口止めした事は言わないです。
相手の表情や空気読めてるから大丈夫かな〜と思ってます。
ままり
そうなんですね✨(笑)夕飯とかも確認して言われたりするからおしゃべりすぎて恥ずかしくなります💦筒抜けなの、前向きに受け入れられていいですね😌🌸確かに口止め必要になり、甘いと話されてしまいます😹
わたしも相手を理解したり、空気読めてる、じっとできるからそこは気にしないようにはなりましたが。
なんか周りから疎まれたり、母親として、ほかの人に話さないと足りないのかなーとかってネガティブに🥲
すみません💦
ままりん
お母さんがちゃんと聞いてくれるから、色んな人にお話するの楽しいんじゃないでしょうか☺️
男の子は反抗期迎えるとあんまり声も聞かせてくれないかもだし、今のうちにおしゃべり堪能しましょう😭
ままり
前向きなお言葉ありがとうございます😭5歳もいっしょで励ましになります🥹🙏✨
反抗期迎えたらさみしくなりますかね、、💦今のうちに確かにお喋りしてもっと聞いてあげたいと思いました😭🙏❤