コメント
はじめてのママリ🔰
家庭での宿題量、送迎のしやすさ、値段、振替のしやすさ、は検討項目に入れました。
はじめてのママリ🔰
家庭での宿題量、送迎のしやすさ、値段、振替のしやすさ、は検討項目に入れました。
「先生」に関する質問
脂漏性湿疹だと思われるものがよくできます。 黄色く額を中心にかさぶたみたくなってます。 小児科の先生に相談すると洗剤つけて綺麗に洗う方がいいとのことで何度か試しましたが翌日かなり肌荒れするので基本お湯で流す…
息子と仲良しの男の子Aくんについて。 お互い年少さんです。 先生にも二人は本当に仲良いですよねって言われるくらい、息子とAくんは仲良しのようです。 家も近いのでよく遊びもするのですが、ちょっと気になることがあり…
小3の娘が、毎日Aちゃんから暴言「殴るよ」「殺すよ」と言われています。 担任の先生やAちゃんの親、私からも直接注意しましたが、暴言は直りません。 先生から注意されても効かない子供の場合、皆さんならどうしますか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すみません💦体験で、ですね。
挙げられてるの以外では、下の子がいたので、集団の習い事なら小さい子同伴の方が他にもいるか、を重視しました。
夜空
コメントありがとうございます😊
ごきょうだいがいるご家庭だとそこは重視しますよね。
息子より年上の姪の習い事の送迎をやってましたがすごく大事なポイントだなと思いました。