「出産」に関する質問 (209ページ目)



妊娠中の上の子の様子について。 今10週なのですが、5.6週からつわりもあって 思うように動かず、寝たきりみたいな日々です。 あまりに寝たきりなので上の子には 赤ちゃんがいて具合が悪いことは伝えています。 幼稚園の送迎が祖母だったり ひとりで祖母宅にお泊まりして幼稚…
- 出産
- つわり
- 旦那
- 妊娠6週目
- 妊娠10週目
- はじめてのママリ
- 3




3歳半の子供が保育園に通っています。発達障害のグレーゾーンかもしれないと4月から通ってる保育園に今日言われました。 私的にはまだ1ヶ月と3週くらいやん?と思ってしまいました。前の園は小規模でした。今の園は多いです。あと私の妊娠、出産で赤ちゃん返りがありました。今も…
- 出産
- 保育園
- 妊娠3週目
- 妊娠
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ
- 3







現在妊娠14週で6月に安定期に入ります。 安定期とは言葉だけで妊娠期間中いつ何があるか分からないと私は思っています。 それに私は心臓と脊椎の持病がありハイリスク妊婦です。 もしも帝王切開になった時に腰椎麻酔が出来ず全身麻酔での出産になるためNICUがあるところでしか…
- 出産
- 安定期
- 妊娠14週目
- 義母
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 5

現在妊娠34週の里帰り中の経産婦です。 旦那に飲み会についてどう伝えたらいいか迷い中です。 少し前から上の子(1歳5ヶ月)を連れて里帰りしています。 自宅から里帰り先まで高速で3.5〜4時間かかります。 夫との共有スケジュールを確認すると、夫は私が妊娠37週まで毎週末飲み…
- 出産
- 旦那
- 臨月
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 1


妊娠後期てりんご病になり無事に出産された方いらっしゃいますか? あと1ヶ月で産休なんですがここにきてりんご病が増えてきていて、上の子の保育園もあるので不安で、、
- 出産
- 保育園
- 妊娠後期
- 産休
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1





札幌市でNICUがある病院について。 今クリニックから転院を考えており、札幌市でNICUがある病院で出産された方、良かったところやここは良くなかったなど教えて頂きたいです。 先生や看護師、助産師さんなどのことなど、なんでも結構です!
- 出産
- 病院
- 先生
- 札幌市
- NICU
- はじめてのママリ🔰
- 2




