※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユナ
子育て・グッズ

8月上旬に出産予定の女性が、リッチェルのひんやりしないお風呂マットと赤ちゃん本舗の膨らますタイプのマットのどちらを購入するか迷っています。特に赤ちゃん本舗のマットはシャワー時に水が溜まらない穴があるため、使用経験のある方に意見を求めています。

8月上旬出産予定です👶♡

リッチェルのひんやりしないお風呂マットか
赤ちゃん本舗の膨らますタイプのマット
どちらを購入するか迷ってます😭
赤ちゃん本舗のはシャワーの際水が溜まらないように穴あきつきです!

どっちか使ってた方いますか?😭
夏生まれなのでシンクでシャワー浴予定です、、🚿

コメント

ユナ

こちら赤ちゃん本舗のものです!

はじめてのママリ🔰

絶対ひんやりしないマットの方がいいです!!
空気入れるものは穴空いたら途方に暮れます😂

  • ユナ

    ユナ

    コメントありがとうございます!
    ひんやりしないマット殿堂入りってくらい人気ですよね😂
    シンクで使いたいので大きさが合えばいいんですが😭

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらのものもシンクで沐浴をする頃はまだ使えないと思います💦
    これは1ヶ月過ぎてお風呂で使うものだと思います。

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、最初の説明文しっかり読めてなかったです💦
    沐浴の頃はベビーバスをシンクに置いて使ってました!
    沐浴卒業して、1ヶ月経ってから一緒にお風呂入る時にお風呂マット使い始めて1歳ごろまで大活躍でした😂👍

    • 7時間前
  • ユナ

    ユナ

    ありがとうございます♡
    そうですよね、、うちも上の子はシンクでベビーバスでした😭
    1ヶ月過ぎたらお風呂マット購入検討してみます😂

    • 7時間前
👀

リッチェルの方が良いかな〜と思います!
以前沐浴槽で膨らませるタイプを使用していたのですが、しっかり溝まで拭かないとカビが生えるとよくネットで見ていたので、沐浴後の後片付けが少し手間に感じていました😢

  • ユナ

    ユナ

    リッチェル人気ですよね😂
    ありがとうございます♡

    • 7時間前
りり♡

ひんやりしないマット使ってました!
使いやすかったです👶

  • ユナ

    ユナ

    ベストセラーって感じですよね、、
    リッチェルにしようかなぁ😭
    ありがとうございます♡

    • 7時間前
はじめてのママリ

リッチェル最高ですよ🥺
ほんとーにオススメです!水なんてちょっと傾ければすぐ流れます🙌

  • ユナ

    ユナ

    皆さんリッチェル一択ですね♡
    参考になります😂買います!笑

    • 7時間前