※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の出産が近づいて不安を感じています。1人目の出産エピソードや、分娩時間について教えてください。2人目の体重が気になります。

1人目が39w5dで陣痛スタート病院ついて3時間せずの出産

今2人目の出産が迫っていていざ目前となると恐怖を感じています😂😂(笑)

皆さんの1人目2人目3人目など
○w○d、何スタートからの分娩時間やエピソード聞かせてください🥹✌️!

ちなみに1人目は2640gで一昨日の健診で2人目2600gでした、、2500は超えててくれるといいのですか💦
2人目も安産になりますように🥲と思いながらも毎日ぐーたら何もせず過ごしてます、、

コメント

ママリ

1人目39w0d夜破水して入院→日付け変わって自然陣痛きて4時間でオギャー👶

2人目予定日超過して全く前兆なく40w4d、朝いつもより張るかも?程度。
お昼すぎから張りが頻繁になってきて、でも不規則だし前駆陣痛かも?
今日明日かな〜念のため早めに病院で診てもらうか〜と思って産院に今から行きますコール。
タクシー呼ぶけど出払ってて配車不可、、どうしようかな〜と義母に連絡してお迎えお願いした後からちょっと痛くなってきて、義母到着から産院までの道中で徐々に痛み強くなりつつ、なんとか自力で受付までしたけどその後一気にドカンと来て、外来で破水。
ギリギリ分娩室間に合って即産まれました!
産院に行きますコールから1時間でした。

1人目からスピード出産なら次は更に速いかもですね😂
墜落産寸前で危険だったので、もし3人目があったら計画分娩で、と指導されました、、

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    墜落産にならなくてよかったです🥹!
    次もっと早くなるなら早めに病院電話してねと言われてるけど陣痛なのかな?前駆陣痛かな?とか思って家で耐えてしまいそうです💦
    私も墜落寸前にならないようにいつでも病院行けるようにしておかないとと思いました😭

    • 5月23日
boys mama⸜❤︎⸝‍

1人目は38週2日になんの前兆もなく急におしるしと同時に陣痛がきて6時間後に生まれました😆
2600はあるかなと、少し小さめと言われてたのですが、その予想より小さめの2400でした!保育器とかは入らず元気です😄
2人目もなんの前兆もなく39週でおしるしがありその数時間後に陣痛がきて3時間後産まれました😆

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    小さめベビーでも保育器入らずよかったです🥹
    産まれてみないとほんとのサイズはわからないですよね、、
    2人目の分娩時間半分になる説ですね!
    もうすぐ3人目ですか?☺️ドキドキですね☺️

    • 5月23日
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    ほんとに出てこないと分からないなーと思いました🥺🥺
    もうすぐ三人目です😊
    ドキドキします☺️☺️
    お互い頑張りましょう💪

    • 5月23日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    はい!頑張りましょう☺️💓

    • 5月23日