
コメント

🦊🐾
めっちゃわかります😂
2人目の時、1人目の経験から声を出した方がラクと分かっていたので(笑)、声を出したら、
助産師さん達に分娩室入って盛り上がっちゃったパターンだ😂ウケるー😂
って言われて殺意湧くと同時にこういう人って私だけなのかな?と思っていたので、同じ方に出会えて嬉しいです❤️

くまちょ
めっちゃわかります!
私は1人目と2人目を産んだ病院は別なんですけど、どっちの病院の助産師さんも「声出しなー!息止めるくらいなら叫べー!」って言われたり、「はーーって言いながら息吐くよ~」って言われたりで、むしろ声出すように言われてました😂
静かな出産ってなんやねん!ってなります🤣
-
ママリ🔰
声出しだからこそスムーズに産めたと思ってます🤣
- 10時間前

はじめてのママリ🔰
静かなお産ができる気がしないです、、痛い痛いって叫ばずには居られなかったです😨
-
ママリ🔰
静かなお産できるのすごいですよね🤣
- 10時間前

はじめてのママリ🔰
1人目は3センチから約3日間叫びまくり、静かなお産を目指して2人目は8センチまで黙って耐えれましたが、分娩台の上では病棟に響き渡る声で叫びました🤣
声出さないと苦しいのわかります!
叫んだ方が息が抜ける感じ?がして
痛いけど黙ってるよりマシな気がします🤣🤣
-
ママリ🔰
わかります!叫んだ方が息抜ける感じありますよね🥹
- 10時間前

はじめてのママリ🔰
わかります!
声を吐き出すことによって息をながーくゆっくり吐き出せる&歯を噛み締めないから力を抜けてリラックスできるって感じでずっとわざと声を出してました!
そのおかげか4キロほどの子を経腟でパパっと切開なしで産めましたよ✌
あと、YouTubeの助産師ひさこさんもその話してて、静かなお産がいいという話は特に理由なくて(昔の人が勝手に言ってる)ある程度声出したほうが上手って話してた気がします!
-
ママリ🔰
静かにしてた方が変に力入っちゃってわたしには向いてませんでした!笑
- 10時間前

ママ🌈
私も声出す方が楽な気がします
静かにいると余計力入りそうな気がする💦
-
ママリ🔰
わかります!!!!声を出すことでうまく力を抜けて出産できたと思ってます🤣
- 10時間前

はじめてのママリ🔰
私もそう思いました😂
でも「いたーい!いたいー!」って声出してたら「声出してもお産進まないから静かにして」って言われました😇笑
-
ママリ🔰
声出して進んだパターンです🙋♀️笑
静かだといきんじゃいけないところでいきんじゃうタイプでした🤣- 10時間前
ママリ🔰
えー!やな言い方!!!
声出した方がうまく行くお産もあります!!!笑