女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
薬剤師さんか看護師さんに質問です! 喘息の吸入薬シムビコートかパルミコートなんですが、使い方合ってるか教えてください! ①回してカチッと音がしたら吸ってもらう ②終わったらうがいする #どうなったら使い終わったかわかりますか?
頻繁に「働かないの?」と聞かれるときの答え方 私は2歳半の子を育てる専業主婦です。 医療系の資格を持っており、子供が産まれるまでは総合病院で働いてましたが丁度仕事でめちゃくちゃストレスを抱えていたこともあり妊娠したタイミングで辞めて、それ以降は専業主婦です。 今は…
1年半前に2人産んだ産婦人科が閉院 小児科変えてからこの人出産の時にいた看護師さんに似てるなーて思いつつ聞けずに数ヶ月 今日母子手帳預かるねーていいながらパラパラみてるからなにかなておもったら 出産の記録みてたらしく だよね!〇〇さん!私出産の時いたよなて思って!…
3歳の息子は、甘いもの全般大嫌いで食べません。 ジュース、ゼリー、アイス、チョコ、クッキー、ジャム とにかく甘いものは口にしません。果物もです。 先日RSになってしまい、咳がひどく食事もとれなくて水分も水かお茶しか飲めていなくて昨日グッタリしてしまい、小児科へ受診…
福岡県那珂川市のマミーズクリニックルナで計画無痛分娩された方にご質問です🙇♂️ ・入院前日〜当日の飲食はどうされてましたか? 当日は何も食べない方が良いのでしょうか? ・入院日当日、浣腸はありますか? (旦那が立会い予定なので、旦那の前でしたくない、、!と思っ…
看護師ワーママさんに質問です 透析クリニックの求人に応募しようか悩んでます。 我が家は子供が2人で、旦那は土日祝休みです。 旦那は帰ってくるのが21時過ぎのため、夜はワンオペになります。 義理実家と敷地内同居で育児援助も受けられます。 このような状況の場合、下記の…
母が入院して退院したのでしばらく様子を見て家事など手伝いしていたのですが、元気になってきたら細かいことに口出しがとても多くなってきてこだわりが強いので私が何かするたび、言うたびに不機嫌になったりこうじゃないとかああじゃないとか言うのでイライラがすごいです。 病…
看護師です。 総合病院に転職後2ヶ月程たちました。 パートで勤務しています。 福利厚生の面を考えて総合病院を選びました。 (他の病院は距離的に遠かったり、看護師の悪い噂しか聞かなかったため今の病院に転職をしました) 他の施設やクリニックは、私の今の条件に合わなかった…
産後ハイって言うんでしょうか😃 5月30日夕方出産したんですけど、昨日は4時間、今日はまだ寝られてないんですけど、明日は7時に預かってもらってる娘をお迎え行きます。 寝られません!!これ産後ハイですか??? 大部屋で、隣の人のいびきと空調音も気になります (いびきの人、…
看護師資格あるけど、今は別の仕事してるという方いますかー?💦
転職の際に、給与交渉したことある人いますか?? ちなみに看護師です。 今の職場(母体の大きい医療法人) 基本給21万 その他手当や交通費4万くらい 賞与4ヶ月分 昇給5000円/年 次の職場(小さいクリニック) 基本給19万 その他手当5〜6万くらい 賞与最低3.5ヶ月分(業績でUPもあり…
保育士さんに質問です。 4月から保育士パートとして働き始めました。0歳児クラスに配属されていて7名を3人で見ているのですが、3:1なので1人でも欠席の子がいれば2人で見てねと言われます。主担の先生はベテランの方ですが、お忙しいので2人で見るときはその先生が抜けることが多…
ボーナス、賞与について 現在2人目妊娠中で、5/21から産休に入りました。地方公務員、市民病院の看護師をしていて2022.8月に第一子出産して育休中でした。育休手当は子供が一歳になる時点で切れています。2022.12月のボーナスは入りましたが、2023年の6月はボーナスはなしで…
出来るだけ楽な仕事したいんですけど、これ精神的や体力的に楽だったよ〜って仕事ありますか?😂 ちなみにいまは看護師です😂
産後ケアの施設やクリニックって働いたことある看護師さんいますか??
皆さんなら辞めますか?続けますか? 看護師です。パート勤務をしており、ほぼ介護のような仕事をしています。人が足りておらずスタッフ2人で30人程度を見ています。(医療処置は少ないですが、風呂の介助やオムツ交換などの業務はかなり負担です) もともとは人間関係が凄く良かっ…
看護師の方で日勤常勤したことある方いますか? 夜勤していない分だいぶ給料少ないと感じますか? どこで働くかにより変わると思いますが教えていただける範囲でよろしくお願いします。 第一生命の方から仕事の勧誘を受けました。 給料のことを聞いたら 看護師の知り合いいたり…
看護師ママさんにお聞きしたいです。 病院見学の際にこういうこと聞いといた方がいいよって質問ありますか?
産後尿閉について。 21日に無痛分娩で出産しました。 子宮口全開から赤ちゃんが降りてくるのに 時間がかかりら5時間ほどかかり 恥骨付近の圧迫がながかったと言われました 24日に退院診察してもらうと尿が 2500ml膀胱にたまっていることがわかり ちゃんと排尿できていなか…
ママさんになって、子供産んでパートに働きに出て 持ってたら助かった資格って何がありますか? 歯科衛生士さん良いなぁと思うのですが😄 他にありますか? 看護師さん以外でお願いします🙌
看護師ワーママさんへ、働き方について質問です。 看護師をしています。 子供を産んでから働いたことがなく、どう働いていこうか悩んでいます。 月曜〜土曜日シフト制、日曜日固定休みの求人に応募しようか悩んでいます。 そのことを話したら、周りから『土曜日出勤は子供が可…
看護師の方でたまに自分の知識の無さなどで落ち込む事ってありますか?💦
うつ病を抱えながら育児家事、そして仕事されている方、 仕事はどのような働き方をされてますか? 私は育った環境からなのか、 今思えば、幼い頃からうつ病?だったと思います。 21で就職して、看護師 激務 1年でうつ病退職 23で結婚 24で出産 、1人目が入退院や発…
エンジェルメモリー利用している方いますか?? 今日のお昼に検診でエンジェルメモリーに 記録してもらっています! いつもは直後か遅くても1時間以内には 反映されているのですが今回はまだ反映されず… 「反映に時間かかる時あるけど大丈夫だからね〜」 と看護師さんが言ってく…
無痛分娩について 産婦人科の外来で働いたことがある看護師の知人がいます。その人から、無痛分娩で産まれた子は癇癪を起こしやすい、大人しい子が多いと言われました。もし第二子を妊娠できたら無痛分娩も検討していますが、そう言われると悩みます。 経験された方、影響など感…
30代前半、看護師です。 3歳、1歳の子どもがいて下の子の育休明けで4月から復帰しています。 復帰先は産休前とは違う部署になりました。 主人が転職活動をしていて、内定が決まりそうです。 転職先の近くに引っ越しをするのですが、今の職場には通えません。 どの職種でも退職…
旦那は、単身赴任。 看護師フルタイムの4人ママしています。 上3人は小学生。下は保育園。 食後、上3人は仕事を毎日与えています。 例えば、風呂掃除、食器片付け、机拭き…。 これを、3回以上サボると小遣い無し。 何故、させるのかというと… 私(ママ)ばかりに、家事をさせる…
在宅ワークで保健師、看護師やってる方いますか??
旦那が夜勤ある方、旦那は何時まで寝てますか?? うちの旦那は看護師三交代で、 夜勤が16〜1時の時は2時くらいに帰宅、3時くらいまでゲームして起きるのは朝8時半くらい。 そこからご飯食べたり子供の世話したりして、子供と一緒に10時半〜12時お昼寝。起きて昼食、また14時半…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…