産休を6週前から、8週前から、選べるんですが 7週と3日前からとか微妙なところから選べたりした方いますか? 月末に1日だけ産休合わせて保険料免除にしたいんです 会社にできるか聞くのがいいとは思うんですが 中途半端な日から産休入られた方いたら教えて欲しいです🙇♀️
- 妊娠7週目
- 保険
- 産休
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- ぐーたらぼっち
- 4
励ましてください…😢 不妊治療(顕微授精)で授かり現在7週で、明日クリニックで経過を見ます。 以前8週で稽留流産したことがあり、その週数に近づく度不安が大きくなります。 心拍確認後で安心していたのに流産となり、その時は悲しくてもう不妊治療続けられないかもと思うほどでし…
- 妊娠7週目
- つわり
- 不妊治療
- 妊娠8週目
- 顕微授精
- はじめてのママリ🔰
- 8
妊娠7週目です。 5週目と6週目あたりでつわりが酷く、ゼリーか梅干し、トマトくらいしか食べれませんでした。主人が作って食べるご飯の匂いも無理で、些細な匂いもめちゃくちゃ気持ち悪くなってました。 ですが、7週目入ったあたりから食欲が湧いてきて、マクドが食べたくなった…
- 妊娠7週目
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 5
だいたい7w後半です つわりのピークが6wなんてことありますか? 先週このままだと死ぬ! ってところまで行ったけど 今週めちゃくちゃ落ち着いてて もう3日ほどなにもないです 赤ちゃん心配すぎる....
- 妊娠7週目
- 妊娠6週目
- 赤ちゃん
- つわりのピーク
- ワーママ🌻
- 4
パート先の産休について 今13週なのですが、7週の時からつわりがひどくお休みをいただいている状況で、そろそろ落ち着いてきたので復帰の連絡をしようと思っています。 産休は34週から入ると聞いたのですが、詳しい日付についてはいつ頃話すべきなのでしょうか? わたしが勤め…
- 妊娠7週目
- つわり
- 産休
- 妊娠13週目
- 妊娠34週目
- はじめてのママリ🔰
- 2
7週1日目で胎芽が3ミリでした。 心拍確認は初めてできましたが、この時期胎芽は3倍くらいほしいとお医者さんに言われました。胎芽が小さめでも元気に出産された方はいらっしゃいますでしょうか。 また、流産になってしまった方のお話もお聞きしたいです。
- 妊娠7週目
- 胎芽
- 流産
- 出産
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 2
1度目の心拍確認が7w2dなのですが、 そこで母子手帳交付に必要な妊娠届?と、 産院への紹介状ってもらえたりしますかね? 2度目の心拍確認が9wにあるのですが、 その頃ですかね🤔
- 妊娠7週目
- 産院
- 妊娠9週目
- 7w2d
- 母子手帳
- はじめてのママリ🔰
- 6
現在7週です。 妊娠中ってしゃっくりやゲップって出やすいですか?😂 食べ物を数口、飲み物も数口飲んだだけでしゃっくりが止まりません😂 妊婦あるあるですか?😂
- 妊娠7週目
- 妊婦
- 食べ物
- 妊娠中
- ゲップ
- ひぃ👦
- 2
【つわり6-8週で終了(?)また再開することありますか?】 現在8週前半の初産妊婦です。 ・5週後半〜スタート (眠気、食べづわり) ・6週〜7週前半ピーク (食べづわりピーク、食べたい物がない、食べられそうなものが分刻みで変わり、一時脱水症状になる) ・現在8週前半落ち着き…
- 妊娠7週目
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 4
クリニック卒業🏥 ホルモン補充にて体外受精をしました❗️ 本日、無事に心拍確認出来ました😭 来週また来てと言われました🏥来週も確認出来たら卒業だそうです❗️早くないですか❓来週の受診の日で7週2日になります。 同じクリニックに行ってた友達は9週で卒業でした💦
- 妊娠7週目
- 妊娠9週目
- 体外受精
- 友達
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 4
今日で6w2dなのですが、初診は7w3dで行こうと思ってます。その間に三連休挟むので、何だかドキドキ。 6w5dの金曜に行ってしまおうか迷ってます。でも心拍確認できますかね?6wでできた!と言う方も見かけますが、できなかったと言う方もチラホラ。
- 妊娠7週目
- 妊娠6週目
- 6w2d
- 6w5d
- 7w3d
- はじめてのママリ🐣
- 4