「聴覚障害」に関する質問 (2ページ目)


新生児の聴覚スクリーニング(ABR?)は 両耳パスしたのですが もうすぐ生後3ヶ月、耳が聞こえているか不安です。 試しに寝ている時にわざとリモコンを落としたら モロー反射はしたのですが 起きている時に声をかけたりおもちゃを鳴らしても そちらを向くことがありません。 物音…
- 聴覚障害
- 絵本
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3



障害者年金についてです! 手続きはどうやってしましたか?相談所などに行って説明とかききましたか? 旦那が聴覚障害で等級が2級です。 人工内耳つけてます。 障害者年金もらえますかね? どういう流れで申請しましたか?
- 聴覚障害
- 旦那
- 申請
- 年金
- 相談所
- はじめてのママリ🔰
- 2



りんくう総合医療センターで出産された方! 採尿のコップと入れ物を退院時に2個渡されたのですが、2週間検診の助産師外来の時は私・1ヶ月検診の時は赤ちゃんのを採取して持っていけばいいのでしょうか? 電話して聞けばいいのでしょうが、聴覚障害(軽度ですが....)のため電話の…
- 聴覚障害
- 赤ちゃん
- 出産
- 大阪府
- りんくう総合医療センター
- はじめてのママリ🔰
- 1


夢の話です 今30w2dの初産婦です。 今朝夢を見たのですが我が子が聴覚障害の可能性がある夢でした。あまりにもリアルすぎて不安でたまりません。 しょうもないと思われるかもしれませんが… もし、同じようにそういう夢を見たけど 元気なお子様を出産された方コメント頂けると…
- 聴覚障害
- 妊娠30週目
- 30w2d
- 初産婦
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 3



女性側の親族が結婚反対で当たり前でしょうか? 従姉妹の結婚です。 従姉妹27歳、彼氏39歳初婚同士 彼氏は結婚前に住宅購入住み 親と同居 ローンは折半 親は聴覚障害者 近所に出戻りの姉が住んでいて出入りが頻繁
- 聴覚障害
- 同居
- 結婚
- 住宅
- 親族
- はじめてのママリ🔰
- 4












今日で妊娠19週0日目です! パチンコ屋で働いているのですが、毎日うるさい音きかせていて、赤ちゃんは聴覚障害などになるのでしょうか? 耳がなかったり聞こえなかったりなど、色々聞いて怖いです。 教えてください。
- 聴覚障害
- 妊娠19週目
- 赤ちゃん
- 妊娠
- れいな
- 5
