※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーさん
家族・旦那

お付き合いしてる彼がいますが、ご両親共に聴覚障害者で全く耳が聞こえ…

お付き合いしてる彼がいますが、ご両親共に聴覚障害者で全く耳が聞こえません。
老後は同居なし。養護老人ホーム予定ですが、正直どうなるかわかりません、、、
彼もひとりっ子なので彼と再婚すると老後はあたしも見なくてはいけませんが手話は全くわかりません。

義父母で聴覚障害者の方や、身近でそういった方の老後について経験された方や何か情報を聞いたことのある方がいましたら、少しでもいいのでお話お聞かせ願います😔

コメント

くまっぴー

老後、同居なしで老人ホームに入ることを義両親共に納得されているのでしたら、特にお世話とかは必要ないのかな…?と思いました。
私は自分の両親が聴覚障害者で会話は手話を使いますが、私の旦那は手話は全くできません💦
旦那と私の両親で趣味のゴルフやキャンプに行ったりしていますが、その時も手話じゃなくてジェスチャーや口話でやりとりしてます。

あと、県によっては聴覚障害者向けの高齢者施設もありますし、手話ができるヘルパーさんがいる施設や訪問介護センターなどもあるかと思います。
また、どこの地域にも設置通訳者がいるはずなので病院とか何か義両親に同行しないといけない事がある場合は通訳さんを依頼してもいいと思います。義両親からの申請だと費用はかからないはずです。市役所や区役所で手配できますよ🙆‍♀️

  • あーさん

    あーさん

    あたしは今、手話特訓中ですがなかなか難しいです🤔

    そういった施設等は役所にて手配可能なんですね!!
    予約や事前確認はなく、急遽でも対応してくれるのかが不安で(^_^;)
    彼がそこまで深く考えていないみたいなので、いざというときどうするの!?と焦っています😅

    • 5月13日
ひまわりママ

私自身が耳聞こえません。
(手話でコミュニケーションしています)

コミュニケーションは手話だけではなく、筆談や身振りもあるので そこまで身構える必要はないかなぁと思います。

完璧に手話を覚えようとはせず、簡単な手話の単語をいくつか覚えれば わりとコミュニケーションは少なくとも成り立つかなと🤗


病院で医師より説明を受ける際に同席されるなら、手話通訳者の派遣も依頼されるとスムーズですよ。

施設などは上の方も言ってるように手話できるヘルパーさんや通訳者が設置されてる施設もあります。