女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
どうしたらいいか悩んでいます… 長男は私の連れ子です。 長男がパパとこれから暮らしていけないかもしれないと言われました… 旦那は長男にはしっかりしたお兄さんになって欲しいと少し怒ることが多いです。 本当にキレた時は長男の胸ぐらを掴んで壁にバンと打ち付けたり必要以上…
前夫との縁切りについて質問です。 3ヶ月前に、離婚をしました。 理由といたしましては、 夫が昔、長男に手をあげていたこと、 何度も話し合いました。 馬乗りになったり、胸ぐらを掴んで持ち上げたり 頬を叩いたりなどです。 徐々に無くなっていき、最終的には ゲンコツで済む…
旦那に妊娠報告しましたが なんか…意味が分かりませんでした😀 「子供出来たかも」と伝えたら、「また自分は休みなく仕事しないといけない」と言う。(自分が自営業になりたいと言って、私は10年やってた仕事を辞めて、金借りてまで引っ越ししてる)その後に一応、「おめでとう」と…
連れ後再婚って子供が可哀想だと思いますか? 実際、親が再婚で血が繋がってない方いたら答えて欲しいです! 私が再婚する場合に、連れ子が可哀想だからと言われたので、何か嫌だった出来事とかあったら教えて欲しいです。
旦那が元嫁と住んでいた家の近く、住めますか?🤔 ステップファミリーです。 お互い連れ子がいます。 戸建てを検討しているのですが、最近出た土地がものすごく条件が良く、どうしようかなと考えていて… というのもその土地、旦那が元嫁と新婚時代から住んでいた家の目と鼻の先…
子供への差別化で、旦那と離婚したいと何年も悩んでます。 上二人は連れ子で再婚しました。 下の子2人は今の旦那との子です。 下の子のためにも離婚は避けようと思ってましたが もう愛情が無くなってしまってます。 そう考えてる矢先に上二人のお父さん(元旦那)から よりを戻した…
全く会ったことない私の実母と継母が鉢合わせしてしまいました。 もう本当最悪です。 今まで私は実家に実母と会っていることを隠して来ました。 今日下の子が風邪の直りかけで保育園を休みました。 仕事が休めないので実母に家に来てもらい下の子と留守番してもらっていました。…
迷いや不安があるなら、2人目作ることは止めた方がいいですか?2人目ができる事の迷いと不安で、夫の誘い(エッチ)を拒否してしまいました。 2人目妊娠することの不安を、夫に話したばかりでした。今の生活が変わってしまうこと、 お互いアラフォーなので、障害や私の体力の不…
シングルで彼氏がいる方で、子どもはもう作りたくないって思っている方いますか? 彼氏に伝えてますか? 今全然彼氏がいる訳ではないのですが、、笑 将来の参考にさせてください🙏✨ 私には2人子どもいて、もし彼氏ができて再婚とかになっても子どもはもう作りたくないです。いや、…
悩みすぎてハゲそうです。 連れ子再婚です。といっても私は未婚で息子を産んだので初婚です。5歳半の息子です。下に1歳8ヶ月の娘もいてこの子はパパと血が繋がっています。 最近息子がパパ嫌いで、パパとやること全てが嫌らしいです。私が体調悪い時のお風呂など。私無しでパパと…
31週の妊婦です。 今朝から腰の痛みとお腹の張りが頻繁にあってほぼ寝たきり。 旦那には連れ子がいて夏休みのため家にいます。家事は休みながらしてはいましたが、ほぼ布団で過ごしていたため子どもの相手ができませんでした。 旦那から少しは相手してあげたらと言われまし…
兄の子持ちの彼女について 兄は34歳で彼女に二人の連れ子がいます。 同棲しているので結婚を前提に付き合っていると思います。 今度、両親と私の家族と兄の家族でかおあわせがあるのですが、みなさんなら兄の彼女の子供をなんと説明しますか? 彼女の子供? 兄の子供? 私の…
上3人は私の連れ子で元旦那はかなりのクズでした!立会いもしたけど特になにもしずYouTubeを見るような人で、違う人と再婚して4人目の時はコロナで立ち会い不可、今回立会いするのをすごい張り切ってて、不安です😇4人目の時は産まれる15分前までLINEしてて陣痛中ってLINEなんて返…
主人の連れ子(中2)のことです。 主人とは1年前に籍を入れ、中2の息子と主人は数年 別で暮らしていましたが 今年の7月末から主人が親権をもつことになり 一緒に住み始めています。 色々ありすぎてどこから説明すべきかわかりませんが 全てにおいて幼稚な気がします。 元奥様に放…
実家について、母の再婚相手について 幼少期に両親が離婚して、高校卒業まで母と兄姉と暮らしていましたが、高校卒業後、母は再婚し、私も高校卒業後は一人暮らしをして仕事していました。現在は兄姉も結婚し、地元で暮らしています。私は地元を出て県外で結婚し、夫と子どもと…
夫と元嫁について ちょっとだけ人物像?を書いておきます。 私↪︎初婚・5月に第一子が誕生 夫↪︎バツイチ・元嫁との間に子供アリ 元嫁↪︎夫とは幼稚園からの幼なじみ・夫の1個下(私と同い年)・子供は3人(1人連れ子2人夫の子)・夫との結婚が初 夫はバツイチです、元嫁との間に子供…
義実家同居、年の差婚、旦那の連れ子がいる妻です。 前回までの投稿を見てもらえばどういう環境にいるかわかると思いますので、良ければざっと見返してみてください。 本題に入ります。 8ヶ月の娘と、お腹に新しい命を授かり、母子手帳貰う前の妊婦です。 定期的に、今後の生活…
我が家はステップファミリーです。 長男だけ私の連れ子です。 長男のことは未婚で出産したため、旦那との結婚が初婚になります。 長男は本当の父親に会ったこともなく、認知もしてもらっていません。 しかし、いつかどこからか自分が養子だと知るよりも、 親である私と旦那から…
子供の為に我慢するべきでしょうか? 2月に再婚し下の子が旦那の子供で上2人は 私の連れ子です。 旦那がマッチングアプリ課金していて 辞めてくれず体の関係を持ったり 頻繁に元妻のSNS等も確認しています。 (旦那バツイチ、前妻との子供2人) 何度言っても辞めてくれません。 …
【長文です】9月が憂鬱すぎて消えたくなります。海外在住で新年度は9月。上の子は現在フルタイムのプレスクールに通っていて、来月3歳10ヶ月で年少にあがります。 上の子に関する悩みは色々ありますが今この瞬間頭を抱えているのは「3度の食事」です。プレスクールでは昼食が出…
お世話になっております。 パートナーと結婚する事になりました。 お互い再婚で連れ子はおりません。 私の両親へは挨拶に来てくれ しっかりと結婚の意志を伝えてくれました。 ここで凄く安心したのですが まだ、彼の親に挨拶に行けてません。 お母様とはお会いした事があり 妊…
両家顔合わせについて 結婚して6年になります。 わたしは再婚で2人連れ子がいての結婚です。 色々ありコロナもありで旦那の母はもう80近くで 両家の顔合わせはいまだにしていません。 お互い母親しかおらず 最近になり旦那の母が会わなくていいのか?というのを わたしがいると…
海のはじまりの夏の家族構成がよくわかりません🤣 分かる方教えてください! お母さんは本当のお母さんなんでしょうか?再婚? 弟は連れ子、、?😇
急遽、9月から11月まで2ヶ月間、現場仕事の旦那が出張になりました。 その間、何回かは戻ってこられるらしいのですが片道7時間もかかるらしく、休みで戻ってきても次の日また仕事で大変になるって感じです…😞 被災地の復旧の現場なので終わるまでに一年くらいはかかると言うこと…
旦那はバツありますが子供はいません!私と再婚して今私の連れ子5歳と血の繋がった1歳のパパです。そして妊娠中なので3人のパパになります。 私と再婚するまでクソみたいな生活してきた旦那。ギャンブル等。持ち家もゴミ屋敷みたいで汚くて売りました。だらしなくて本当にくそで…
同じような経験された方いらっしゃらないでしょうか。 私は連れ子同士の再婚で、 主人の子供が中学2年男の子 私の子供が小学3年男の子と小学1年女の子です。 3人とも大変仲が良く、心配していなかったのですが 先程、私が小学生2人を寝かせてそのまま寝てしまっていた時 中学生…
ステップファミリー離婚するかしないか。 ステップファミリー4年目 9歳♀︎、7歳♂︎が私の連れ子で、2歳♂︎が旦那の子供です。 実子が可愛い、同じように連れ子を可愛がれないかもしれない。 同じようにしないといけないけど、出来ないかもしれないと思うと辛い。離婚したいと言われ…
上の子が動物アレルギーです(最近は落ち着いてる) 5歳息子はアレルギーなしです 3人目を希望してますが、 兄弟に動物アレルギーがあると、動物アレルギーには特に慎重になった方がいいですか?? 連れ子同士再婚なので上の子の発症したタイミングは分かりません💦 家に犬がいる…
家庭事情って色々ありますよね。 経験したことない人には分かって貰えないし 分かってくれなくても良いんだけど そんな冷めた態度とられたくないなって たまに思う。 仕事場の話です。 離婚して上の子は私の連れ子だったので そもそも社会保険ではなく国保に入っていました。 …
「連れ子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…