仕事で社会保険の手続きに問題があり、冷たい対応を受けた女性。元夫の会社が手続きを拒否し、会社を辞めた。自身の会社でも冷たい対応を受け、悲しい気持ちになった。
家庭事情って色々ありますよね。
経験したことない人には分かって貰えないし
分かってくれなくても良いんだけど
そんな冷めた態度とられたくないなって
たまに思う。
仕事場の話です。
離婚して上の子は私の連れ子だったので
そもそも社会保険ではなく国保に入っていました。
私の社会保険には結婚をしているのを理由に
上の子は保険に入れて貰えず
旦那のところにも連れ子という理由で
入れて貰えず、仕方なく国保に加入していました。
その後、離婚した為私の
社会保険の扶養に上の子を入れる事ができて
でも、下の子の保険証は元旦那の保険のままでした。
元旦那の所の保険から下の子を外したくて
元旦那の会社にお願いの連絡をしたのですが
「無理です。めんどくさい」との一点張りで
その会社が書類事になると
なんでもめんどくさいって感じで終わらせて
困る事が山ほど出てくるので元旦那は6月いっぱいで
その会社を辞めました。
そしたら、離職票はくれない
社会保険喪失証明書も貰えない
とか辞めた手続きをしてもらえない等多々色々ありましたが
なんとか社会保険を抜ける事ができたので
うちの会社の事務に電話して
社会保険の扶養に下の子を入れて貰えるように
お話したら
かなり冷たくて
冷めた対応されて辛かったです。
確かに普通の人からしたら
なぜ?上の子入れる時に下の子の手続きも
一緒にしなかった
また、書類作成するの大変じゃんとか
色々思われたと思います。
仕方ない事なんだけど
冷めた態度は悲しかった😭😭😭
- はじめてのママリ🔰
ママリ
悲しいですよねぇ。
私もいろいろとあります。
他人なんてこれっぽっちも自分のことなんて理解していないし、むしろ共感し合ったり、わかりあえるのは経験した人たちだけだと思います。
それも、全く同じ経験じゃないなら、「ふーん、私の場合は違うわ。私はね、、、」と自分の話が始まったりするので😅
今の世の中って、変に同情してその人が欲しい言葉をもらえたら良いですが、ほしい言葉じゃなかったら、同情するなとか、極端な人は差別されたとか訴える風潮もありますし、
どんな言葉を発しようがハラスメントにもつながるので、良くも悪くも淡々とイエス、ノー、可、不可で対応するしかないのだと思います。
冷たくても手続きしてくれればそれで良いと割り切るのが良いですよ。
昔のように寄り添ってくれる人はほとんどいなくなりました。
そう思っていると、たまに、無償で手助けをしてくれたり、心優しい言葉をかけてもらえたりもあるので、あ、まだ優しい人がいるんだな思えて少し幸せにもなります。
でも、ほとんどの人は自分のことと自分の仕事にしか興味がないですから、他人なんてどうでも良いのです😂
コメント