長男に養子であることを説明すべき時期について相談しています。
我が家はステップファミリーです。
長男だけ私の連れ子です。
長男のことは未婚で出産したため、旦那との結婚が初婚になります。
長男は本当の父親に会ったこともなく、認知もしてもらっていません。
しかし、いつかどこからか自分が養子だと知るよりも、
親である私と旦那から説明したいと思っています。
まだ小学1年生で、今説明しても上手く理解出来ないと思います。
でも、お父さんとお母さんが結婚したから俺は産まれたんでしょ?と最近話すようになりました。
何か勘繰っている感じはなく、ただ会話の流れでそう言っているだけに見えます。
思春期に入って説明するより、今から少しずつ説明するべきだと思いますか?
経験のある方、ご意見いただければ嬉しいです。
- うみ(生後3ヶ月, 2歳6ヶ月, 7歳)
コメント
ママリ
なんなら思春期終えてからでもいいのかな?って思います。
はじめてのママリ🔰
うちは今4年生なんですが、時々めちゃくちゃ詳しく聞いてきます、笑(ほぼ事実を話します。自分の物語?過去?に興味津々楽しそうに聞いてます)
4歳くらいからそういった話はしてます。
わからないうちから話す方が本人的に楽?思ってたのと違う!みたいにならないかな〜と思います😊
-
うみ
ありがとうございます。!
失礼なこと聞いてしまうのですが、
お子さんは女の子ですか?
男の子ですか?
本当の父親のことは、お子さんは知ってて聞いているんでしょうか?
私も幼い時から説明したいと思っているのですが、言葉の選び方が難しくて困っています(笑)- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
女の子です。
0歳で離婚、たま〜に面会してましたが2年生で子供が拒否。って感じで父親のこと知ってます🙆
私は「仲良くできなくてバイバイした」とか話してました。
最近では前のパパとはいつまで一緒に暮らしてた?私は誰とお風呂入ってた?とか、家事はどうしてた?生活費はどうしてた?とか色々聞いてきます、笑- 8月11日
うみ
ありがとうございます!
それもアリだな、、と思いつつ、なんで今まで言ってくれなかったんだ!ってなるのも怖くて(笑)
悩んでしまいます💦
ママリ
友人がステップファミリーで、幼い頃から話してて、関係も良好だったのに、反抗期に義理の父に他人だとか本当の父親じゃないくせに!と大変で、もっと大きくなってから言えば良かったと後悔してたので💦
その子の性格にもよるでしょうが、反抗期は思ってもいないこと親に言うもんですし😅
うみ
なるほど…!!
それも確かに言われそうです…(笑)
参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊