※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の階の騒音で寝られず、管理会社に相談を考えています。

こんな時間に上の階がドンドンうるさくて寝れない😭😭
子どもなのか子作りなのか、、
毎朝5.6時から昼も夜中もうるさくてつらい
そろそろ管理会社に言おうかな

コメント

はじめてのママリ🔰

この時間は非常識ですね!
我慢せず管理会社にいいましょ!!
ママリさん妊婦さんですし🥺我慢しなくていいんですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5月に引っ越して挨拶に行ったら「子どもいるのでうるさいと思います」と言われましたが少しは対策してって思います😭
    中々起きない旦那すらも朝のドンドン走り回る音で起きるので、赤ちゃんも起きちゃいそうです、、

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

一度相談アリだと思います🤧
ちなみにうちの実家の上は同じような時間にバタバタドタドタ走る音がすごいのですが、どうやら重度自閉症のお子さんが暴れるみたいで対策できずでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかしたら上の階もそうなのかもです、、
    足音だけじゃなく、ボールを床に打ち付けてる音とかおもちゃ?落とした時の音もすごいです。

    • 7月25日
Rei

うちの家の上の階の人もうるさくて、こないだ管理会社に言いました!😂
酷い時はベランダで夫婦喧嘩してて、取っ組み合いみたいな音したので警察に通報しました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人の問題は我慢できませんね!
    大人だったら容赦なく言えるのですが💭

    • 7月25日
3児mama

ごめんなさい、、子作りでドンドンうるさいんだったとしたら笑っちゃいます🤣🤣🤣

いろんな生活リズムの人がいるとはいえ、さすがに寝不足になるし、管理会社に言っていいと思いますよ💪