




排卵日が特定できていて本日4週4.5日目ですが受診し胎嚢が確認できず、子宮外妊娠かも。と言われて、ショックで帰ってきてます。 この時期に袋らきしものが見えないのは、正常妊娠でない確率が高いですか?
- 胎嚢
- 排卵日
- 妊娠4週目
- 子宮外妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3



昨日からピンクのおりものがでており 朝やっと止まったかと思ったら ペーパーで拭いたら鮮血がでました。。。 だめなんでしょうか、、 まだ胎嚢は確認できていません
- 胎嚢
- 鮮血
- ピンクのおりもの
- いーちゃんママ
- 2

今日は妊娠検査に病院に行く日。 排卵は特定できているので、今は4週5日ってところだけど、年明けまでソワソワして待てず胎嚢だけでも、と祈って今日、最後の営業で行ってきます。 2人目だけど、めっちゃドキドキ 検査薬も毎日やったら足りなくて、昨日と一昨日は排卵検査薬でや…
- 胎嚢
- 排卵検査薬
- 病院
- 妊娠4週目
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2


9wまでは流産の確率が高いといいますよね? 6wの初診で胎嚢の大きさも平均、心拍の確認ができていてもまだまだ9wまでの流産の可能性は高いままなのでしょうか💦
- 胎嚢
- 妊娠6週目
- 妊娠9週目
- 流産
- キキ
- 4






エコー写真あります。 皆さんどう思いますか… 排卵日がずれていなければ5w1dです ドクターには「これが今から大きくなるかな?まだ胎嚢かどうかわからないけれど」と言われたのですが… これが大きくなって胎嚢に本当になってくれるのでしょうか。。私にはただの線にしか見えませ…
- 胎嚢
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 5w1d
- エコー写真
- はじめてのママリ🔰
- 2

胎嚢や胎芽が小さいと流産の可能性の方が大きいですよね?😔 7週辺りなのですが胎嚢7.5mm胎芽1.9mm 心音は確認取れませんでしたが心拍がピコピコ動いてるのは確認してます。
- 胎嚢
- 妊娠7週目
- 胎芽
- 流産
- 心音
- プー
- 1



咳がゴホゴホ止まりません。コロナじゃありませんのでw妊娠初期です。胎嚢の確認できています。咳は赤ちゃんの負担にならないでしょうか?腰痛も酷く腰に響くほど咳が出ます💦
- 胎嚢
- 妊娠初期
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


検査薬をしようか迷ってます。24日に胎嚢確認できて次、心拍なのですが病院がお正月休みに入ってしまうので1月6日が受診日です。色々、検索魔になってしまい不安でしかたないです。4w0dの時にはhcg227でした。胎嚢確認できた時5w1d、胎嚢のサイズは10ミリでした。
- 胎嚢
- 病院
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 4w0d
- はじめてのママリ🔰
- 2





上の子が3歳で現在2人目妊娠中です。 上の子の前に9週心拍確認後の 稽留流産で1人目を失ってます。 現在、2人目の妊娠は4w5d 頃 (前回月経日からの計算なので正確ではないです) 1人目妊娠の時になかった腹痛が多々あります。 ・足の付け根(左側のみ)の痛み ・座ると起こ…
- 胎嚢
- 妊娠検査薬
- つわり
- 産婦人科
- 妊娠4週目
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「胎嚢」に関連するキーワード