女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
8ヶ月の娘、体重が増えずに悩んでいます。 現在の体重が約7キロ。成長曲線にはおさまっていますが、6ヶ月あたりから成長曲線のカーブから微妙に外れるようになってきて、ほぼ横ばいといった感じです。体重の増えが良くないので、小児科の先生からは要経過観察と言われてしまいま…
生後2ヶ月で授乳回数10回って多いですか?少しずつ減らしたほうがいいんですかね?😅
少し悩んでいます。 一歳の男の子を完母で育ててます。 最近急に息子がおっぱい星人になりました… 元々はあまりおっぱいに執着がなかったので、自然に卒乳出来そうだなーと思っていたんですが、10ヶ月の頃にいきなり授乳拒否になって、おっぱいがパンパンに張ってしまい、初めて…
5ヶ月男の子なんですがいまだに1日8回から10回授乳してます。おっぱいもよく出てるみたいですが授乳回数は減りません。だいたい一回10分長ければ20分飲んでます。体重は増える一方です。ズリバイで動き回りもうすぐハイハイしそうですがまだまだ減りそうにないです。いつになっ…
食べない子の栄養補給どうされてますか? 元々食に興味がなく、食べない子でした。 先月はオモチャで気を逸らしながら何とか100gという感じでしたが最近はそれすらダメで本当に心配なくらい食べません。 ベビースプーン2、3口とか手づかみ食べでグチャグチャに握りつぶしてそれ…
今年7月にお子さんを出産された方、現在の1日の授乳回数、ミルクならどれくらいの量か、母乳は何分くらいあげているかなど、教えて頂きたいです🙏💦
生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。 同じくらいの月齢で混合で育てられている方、授乳回数はどのくらいですか?
5ヶ月になったばかりの息子のちょこちょこ飲みが治りません😅 同じくらいの月齢の子ママさん、授乳回数と授乳時間教えてください!
昨日で3ヶ月になりました! 出生児2440gの女の子です。現在おおよそですが4900gあります。 二ヶ月くらいから、母乳の出が少なくなってきたのか、飲む量が増えたからなのか、満足している感じがあまりないので、飲んだあとは30〜60ミルクをたしている混合で育てております。 授乳…
生後6ヶ月の終わりなんですが、これまで夜20時台に寝かせてから朝まで1回起きるかという感じだったのに、最近4時間おきに起きます…なので1日の授乳回数が5→7回になっちゃってます。何で起きてしまうのか…暑さは前と変わらないし…。同じくらいの月齢の方で、同じように変わってし…
3ヶ月の赤ちゃんの生活リズムって皆さんどんな感じでしょうか?授乳回数とかも教えていただけると嬉しいです! うちは 朝7時 11時 15時 18時 (19時30分沐浴) 20時 23時30分 大体1回10分です。 夜は20時30分に寝かしつけしても大体寝て起きてを繰り返して22時に寝て、23時過ぎに…
離乳食&授乳回数について質問です。 現在、生後7ヶ月の娘を完母で育てています。 5ヶ月から離乳食を開始し現在、2回食(朝9時頃と夕方4時頃)です。 離乳食は嫌がらず食べてくれます。 が、 授乳回数が減りません… 体重は増えてます。 おっぱい大好きな娘は 寝る時、朝寝、昼…
3日前から私が高熱で、何にも食べられていない状態です。 完母なのですが、やはり食べないとおっぱいは出なくなるのでしょうか?(´・_・`) ここ3日間、娘のぐすりがひどく、授乳回数も普段より、二、三回増えています(´・_・`)
生後2ヶ月ちょっとの初ママです😊 昨日夜9時半に両乳で20分〔片方は添い乳です}そして、深夜1時40分に左乳6分で朝の6時半くらいに目覚めました😊今もまだおっぱいを欲しがらず、おもちゃを見て遊んでます💦いい事なんですが、おっぱい飲まなくて大丈夫?と心配になります💦 最近…
今、1日の授乳回数は3回(朝一、昼間、夜寝る前)くらいなので、そろそろ母乳出なくなるかなーと思ってるんですが、意外とまだ出ます💦 そのうち出なくなるもんですか? 今は授乳で寝かしつけなので、そろそろやめなきゃなーと思うんですが、1番手っ取り早く寝てくれるので、なかな…
断乳後、どんなおっぱいケアをされましたか? 徐々に授乳回数を減らし、寝る前の1回だけになった後断乳しました。 断乳後3日間は絞らない方が良いと聞き、張って痛くても我慢して過ごしました。 すると4日目には自然と痛みが軽くなり、きちんと絞った方が良いのか、そのまま放置…
つい最近、6ヶ月になった娘のミルクの量について質問なんですが、段々ミルクを飲む量が減ってます😨 間隔はほぼ3時間置きで夜はぐっすり寝ます。離乳食も順調で体重も問題ないのですが、飲む量が減ってきてるのと授乳回数が減らないのがこんなものかなぁとちょっと心配で😅 最近で…
生後9ヶ月、もうすぐ生後10ヶ月の息子のスケジュール 書いてみるのでアドバイスや指摘あったら教えてください💦 2時~4時のどこかで授乳‥ 6時-7時 起床 7時半~ 離乳食①+授乳① 10時-11時 お昼寝① 起きたら授乳② 13時~ 離乳食②+授乳③ 15時-17時 お昼寝② 17時半~ 離乳食③ 19時…
産後の生理って、いつから来ましたか?(>_<)授乳中だったか卒乳してからかも教えていただけたらありがたいです。 息子、もうすぐ1才。完母ですが授乳回数は1日3〜5回ほどです。2人目妊娠にあたりそろそろ生理来て欲しいのですが、やっぱり卒乳させないと生理来ないのかな😥 個…
もうすぐ生後2ヶ月になる男の子がいます。 夜まとまって寝ることが増え、一日の授乳回数が6.7回になることが増えました。機嫌よし、排泄よしですが、体重は測ってないのでわかりません💦みなさんは2ヶ月くらいの時、やっぱり8.9回は授乳してましたか?
以前も投稿させてもらいましたが、離乳食まったく食べないお子さんをお持ちの方、どう進めてますか? 7ヶ月頃から二回食をスタートして、だんだんと食べなくなりこの2ヶ月以上ほとんど食べてません。 ほんとごく稀にスプーン二口くらい食べることはありますが、その後はまた口…
みなさん赤ちゃんが1日に何回授乳して、おしっこ、うんこしたか、メモったりアプリ付けたりいつまでしてましたか? 最近適当になってきて、授乳回数数えてなく。 おしっことうんこだけメモってます🙋 寝た時間なんて、メモにするのは 不可能で。寝たと思ったら起きたり、起きた…
いつもお世話になっています。 生後4ヶ月半の息子を育てています。 今まで完母で育ててましたが、混合にするべきか迷っています。 母乳が足りないと思う理由 ・歯がもう生えてきていて、片方5分ずつやっている間に、足りないのか噛まれたり、ぐずったりすることがある(ないとき…
体重の増えについて。 同じような質問ばかりすみませんがお聞きしたいです💦 完母で、生後2ヶ月の女の子を育ています。 今まで授乳回数が8〜10回の時は、体重が一日48gくらい増えていました。 ですが、ここ10日ほど前から夜寝てくれるようになり、1日の授乳回数が7回程になりま…
完母の方で、比較的早い月齢で授乳間隔がだいぶあくようになった方いらっしゃいますか? それでも母乳量は維持できていますか? 生後2ヶ月になった頃から授乳間隔があくようになりました。 あと数日で生後3ヶ月になりますが、昼間は4〜5時間、夜は6〜9時間あくこともあり…
ミルクの量について教えて下さい( ; ; ) 今生後41日目の女の子の育児をしています。 完ミで一日の授乳回数は6〜7回で毎回120ml あげています! 最近になってミルクの後、泣くようになり げっぷの後ミルクをごぽっとはくようになりました💦ミルクの量が多くて苦しくて泣いてる…
情けないんですが、2歳の娘の成長に、私自信の心と体がついていけません😞 本音を言うと、0歳の頃の赤ちゃん時代の生活が好きでした。 特に出掛ける必要性も感じなく、母子の関係で完結してしまう日々。 何もない日は、化粧も着替えもせず家でのんびりお世話をしながら過ごし、 …
生後6ヶ月半なのですが、完母のみなさん授乳回数はどのくらいですか? うちは4〜5回くらいと離乳食が1回なのですが、体重が減ってしまっていて病院から指導が入りました😭 夜はまったく起きず、夜間断乳済みです。完母だからどのくらい飲んでいるか分からないけど、少ないのかな…
母乳が出てるか不安です。 桶谷式に定期的に通っています。 桶谷式では完母で大丈夫と言われましたが息子がお腹が空いて母乳あげても泣くのでミルクを足す時があります。 娘の時はおっぱいが張ったり母乳パッドないとダメでしたが今回は母乳パッドほぼ使わずあまり張りません。 …
母乳が足りてるか分かりません。 夕方から夜にかけて授乳回数が増え 夜は何度もおっぱい欲しがり中々寝ません。 退院した日から母乳のみで 2週間検診では日に50g増えてて 母乳だけでいけそうね!と言われたので ミルク足してなかったんですが ずっと夜寝ないのは母乳が足りない…
「授乳回数」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…