![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の息子の抜け毛が気になります。離乳食始まり、授乳回数減少で栄養不足か不安です。この時期に抜け毛は普通でしょうか?教えてください。
7ヶ月の息子の抜け毛が激しい気がします…
産後の自分の抜け毛がようやく落ち着いてきて一安心してたら、今度は息子の抜け毛が気になるように。
頭を枕にこすりつけて後頭部が禿げるとかじゃなくて、全体的に抜けてってます( •᷄ •᷅ )
生まれたとかフサフサだったのに、1か月前の写真の方が毛量あるような( •̅_•̅ )w
離乳食始まって授乳回数減って栄養不足とか?
これぐらいの時期ってみんな抜けるもんだっけ?
教えてください( •᷄ •᷅ )( •᷄ •᷅ )( •᷄ •᷅ )
- はる(3歳4ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは4-5ヶ月くらいの時でしたが、めっっちゃ抜けました!はげました!そんなもんみたいです😅今はまた生えてきて伸びきった芝生みたいになってます💦
![ハルくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハルくん
生まれたときの髪の毛は産毛みたいですよ(^.^)
うちの息子も7カ月頃はキューピーちゃんみたいでした。
産毛が抜けて本物の髪の毛が生えてくるので心配いらないと思います。
-
はる
え、あの長さで産毛なんですかΣ('◉⌓◉’)
子供の細胞の生まれ変わるスピードおそるべしです😅
抜けるもんだって気にしないで見守ることにします😂
ありがとうございました😊- 9月14日
はる
フサフサでいいね〜って言われてたのがハゲてきたら悲しくなりますよね😂
でもまた3.4か月ぐらいしたら生えそろってくるんですね‼︎
ありがとうございました😊