※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RN
子育て・グッズ

卒乳を考えていますが、胸が張っています。数日後に張りは落ち着くでしょうか?何か対処法がありますか?

卒乳についてです。
今10ヶ月です。離乳食しっかり食べるので、最近は寝る前、夜中数回の授乳回数でした。
授乳中に乳首を噛むことが増え痛くて、寝る前をミルクにし昨日から夜間の授乳をやめ卒乳しようとしてます。

胸は痛くはないですがすごく張っています。お風呂で圧抜きをしたのですが、これはこのまま数日たったら張りも落ち着くのでしょうか?
それとも、なにかしないといけないことがあれば教えて欲しいです🥲

コメント

mamari

とにかく痛くても触らないで、圧抜きもほどほどにと言われました!数日で痛み落ち着きます!

  • mamari

    mamari

    1人目急に回数減らして痛い&子どもも大泣きだったので、2人目の時は2日ずつ、1回ずつ回数減らしていきました。
    (夜間2回×2日→夜間1回×2日…のように)
    そしたら一切胸張らず、流れもせず自然に辞められました!

    • 5時間前
  • RN

    RN

    ありがとうございます!
    痛みはないので触らないようにします🥲
    まだ昨夜しか夜中断乳してないので、夜泣きがひどかったらこの方法にチェンジしようと思います😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

7月に入ってから直母拒否になりました。最初は張っていたので搾乳機で搾乳して飲ませていましたが、やはり段々と量減ってきてます。張りもほとんど無くなりました。まだ搾乳してますが、張りとか気にならないようなら搾乳やマッサージしないほうがいいみたいです

  • RN

    RN

    ありがとうございます!張りは少し気になりますがこのまま様子見ようと思います🥲

    • 4時間前