「授乳回数」に関する質問 (30ページ目)














生後9ヶ月 授乳回数減らしていい? 完母 生後9ヶ月になったばかりです。最近、授乳間隔があいていて日中ほっといたら五六時間たってることもあります。離乳食は3回食にしたところで、朝昼160ずつと夕方は30から増やし中です。 ちょっと前までは1日授乳8.9回だったのが4.5回にな…
- 授乳回数
- 母乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

混合から完母希望 今、混合です。 赤ちゃんの体重で確認すると、だいたい一回に50〜70でています。ミルクは120あげています。 授乳回数は1日5回です。 完母への道は無理でしょうか? こんな感じの母乳の少なさから完母になった方、どんなやり方でしたか? ちなみに上2人は…
- 授乳回数
- ミルク
- 母乳
- 赤ちゃんの体重
- 混合から完母
- いしよわっちゃん
- 1




生後3ヶ月の娘がいます。完母です。 これくらいの月齢で完母の方、1日の授乳回数と夜間はどれくらい開くか教えてください! うちは8ー9回くらいで、夜間は最大8時間くらい空いてしまいます。
- 授乳回数
- 生後3ヶ月
- 完母
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後3ヶ月〜生後4ヶ月でミルクのトータル量500ml〜600ml前後の子いますか?? 検診で指導等入ってますか?😭 それとも「おしっこ出てるなら大丈夫!」ぐらいで言われていますか??? 3ヶ月入った時点で検診はなかったのですが 500ml以下しか飲めてなかったので 小児科の先生か…
- 授乳回数
- ミルク
- 小児科
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後2ヶ月の男の子がいます。 (後1週間ちょっとで3ヶ月) 完母で育てているのですが、体重が7.5キロほどあります。 授乳回数を減らした方がいいですかね?
- 授乳回数
- 体重
- 生後2ヶ月
- 完母
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後4ヶ月半、完母なのですが、未だに授乳回数が10回超えです。ワンオペ日中の授乳回数が減らせません。夜は6時間ほどまとまって寝てくれます。 ご機嫌よく起きていられる活動時間が1時間〜1時間半なのですが、日中ぐずりはじめたら 抱っこ→泣き止まなければ乳→昼寝→起きる→1時…
- 授乳回数
- 旦那
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- ママリ
- 2
関連するキーワード
「授乳回数」に関連するキーワード