※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
子育て・グッズ

11ヶ月の子がいて、夜中に3時間おきに授乳しています。10ヶ月検診で夜間断乳について相談したところ、しなくていいと言われました。離乳食は3回食ですが、量が少なく、授乳回数が減らずに困っています。夜間断乳をするべきでしょうか。

まもなく11ヶ月になる子がいます。
今だに夜中3時間おきの授乳です💧
10ヶ月検診の時に夜間断乳のことを相談してみると
お母さんはしんどいだろうけどしなくていいと
結構適当に言われました。
離乳食は3回食ですが食べる量はかなり少ないです。
今だに授乳回数が多くて減る気配もなくしんどいです。
夜間断乳するべきなんでしょうか😓

コメント

りい

しんどいなら夜間断乳も一つだと思いますよ!
うちは断乳するまで2〜3時間おきでした💦

はじめてのママリ🔰

するべきってことはないと思います。
でもお母さんがしんどいなら、夜間断乳も一つの手だと思いますよ😊
うちは上の子がそのくらいの頃は夜中によく授乳してて、しんどくて10ヶ月でチャレンジしたけど泣き叫び無理でした笑
なので諦めて、1歳で再チャレンジして夜間断乳成功しました🫶