「授乳回数」に関する質問 (2ページ目)
完母の方に質問です。 生後1ヶ月半〜2ヶ月あたりの方、1日の授乳回数と授乳時間を教えてください! 数日前まで9〜10回あたり授乳してたのが急に7回とか6回とかになりました。 夜間も起こすのをやめたら今日1回しか起きてきませんでした🥺
- 授乳回数
- 完母
- 授乳時間
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 1
昨日初めての予防接種をしましたが、これは副反応なのでしょうか? 生後2ヶ月の女の子を育てています 昨日初めて予防接種を受けました。 当日はいつも通りの調子で過ごして22時半過ぎに就寝 本日なんと9時間も眠っていて流石にオムツ替えの時にやっと起こして、授乳もしました …
- 授乳回数
- 予防接種
- 生後2ヶ月
- 女の子
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後9日目、母乳が50〜70しか出ません。 ここから完母に出来ますか? 数日前から全く増えずに悩んでいます。 ミルクは1日で50前後足す位に収めてますが、すぐ寝落ちするし寝ると中々起きないので授乳回数も伸びません。 もっと他の方出ますよね…
- 授乳回数
- ミルク
- 母乳
- 完母
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後22日、現在ミルク寄りの混合です。 1ヶ月健診以降に完ミに移行するために授乳回数を減らしてるところなんですが、寝かしつけに苦労してます。 授乳すると安心感なのかすんなり寝始めますが、完ミにして母乳もどんどん減ることを考えると別な方法に慣らさなくては‥と思うんで…
- 授乳回数
- ミルク
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ
- 1
生後2ヶ月で完母の方、1日の授乳回数、トータル何分くらいでしたか?💦 ここ一週間で機嫌がいい時間が増え、今までは1時間から1時間半に一度だったのが、2、3時間に一度になりました。 いきなり授乳間隔が空いたので大丈夫か少し不安で💦
- 授乳回数
- 生後2ヶ月
- 完母
- 夫
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 1
母乳過多の方に質問です。 ①いつ頃母乳が落ち着きましたか?(一般的には3ヶ月頃に需要と供給か合うから安定すると言われていますよね) ②生後4ヶ月のときは授乳回数どれぐらいでしたか? ③母乳過多の対処法などはありますか?(搾乳など) 生後4ヶ月の子を育てています。母乳過多で…
- 授乳回数
- 搾乳
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 1
助産師外来で「授乳回数と時間を少しずつ減らして1ヶ月健診以降にミルクに移行する」て決めたのに帰宅後からぐずぐず😇 減らすとは‥?てくらい頻回授乳してしまってる‥
- 授乳回数
- ミルク
- 健診
- 助産師
- はじめてのママリ
- 0
2ヶ月になると母乳の人は授乳回数どれくらいになりますか? また、夜はどれくらい寝ますか?🌼 これやったらよく眠るようになった!というアドバイスがあればください🫶
- 授乳回数
- 母乳
- はじめてのママリ🔰
- 1
8ヶ月です。 夜起きる度にそい乳授乳してしまいます。 トントンや抱っこだと夜泣きになってしまうのが辛いです。 離乳食はだいたい食べてくれますが昨日は授乳回数12回もあり不安です。 そい乳がいけないんですよね?
- 授乳回数
- 夜泣き
- 離乳食
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2
完母の方〜!離乳食食べ始めてどのくらいから授乳回数減らしていきましたか? 今3回食ですが毎回食事の後も飲ませてて1日6回くらい授乳してます。どこから減らせば良いのやら💦
- 授乳回数
- 離乳食
- 完母
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「授乳回数」に関連するキーワード