※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめむむ
子育て・グッズ

生後1ヶ月 よく寝る子の授乳について混合から完母にしたく、本人が泣い…

生後1ヶ月 よく寝る子の授乳について

混合から完母にしたく、本人が泣いて欲しがった時に飲ませています。授乳間隔は昼は2〜3時間、夜は3〜4時間です。授乳回数は1日8〜10回程度でミルクを足す日もあれば足さない日もあります。

しかし赤ちゃん訪問で体重の伸びが悪いと指摘されました😵‍💫1日あたり20g増えるべきところが16gしか増えていませんでした。

夜は欲しがったらあげるのではなく3時間おきに起こして飲ませてとの指導でしたが、子の眠りがかなり深く、くすぐっても足の裏を触っても寝ています。
ようやく乳首をくわえたと思ったら3分程度で寝落ちし、また起こして……の繰り返しです。

20分間の授乳のために1時間以上かけて飲ませるような状況で睡眠も取れず、子も寝ているためラッチオンも上手くいかず乳首も亀裂だらけ。
かなりストレスです……。

同じようなお子さんがいた方、おなじような指導をされた方、どのようにされていたか教えてほしいです。

コメント

くらら

うちも同じような感じでした!
夜寝ている時に起こしても飲まないので困っていると保健師さんに話したら、昼間の機嫌がいい時におやつ感覚でミルクをあげてみて、まずは体重を増やそう!
と言われました😊

でもうちの子はミルク苦手であまり飲まず‥結局、小柄ちゃんでした🙇‍♀️

  • めめむむ

    めめむむ

    同じような方がいて勇気づけられます……!
    ミルクも飲む子なので、おやつ感覚でミルクというのを試してみます🥹
    コメントありがとうございました🙏🙇‍♀️

    • 1時間前