「授乳回数」に関する質問 (12ページ目)

完母で生後5ヶ月くらいの子のママさん、1日の授乳回数どれくらいですか? 寝かしつけに授乳したり夜泣きに授乳したりで未だに10〜12回とかなのですが多いでしょうか🤣
- 授乳回数
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 完母
- ももんが
- 0






生後9ヶ月、先日から3回食始めましたが、3回の食事に加えて間で授乳してたらずーっと食べるか飲むかしてて、毎回お腹空いてなさそう…おっぱいの飲みも悪くなってきたし。 そりゃそう、2時間ごとに何か胃に入るもん。 離乳食の量、授乳回数、難しいなぁ😓
- 授乳回数
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 食事
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後1ヶ月半です。 完母の方、授乳回数や1回の授乳時間はどんな感じでしょうか?ここ数日で1回に5分前後しか飲んでくれなくなりました。1 日の授乳回数は10-13回で授乳間隔としてはMAXで3-4 時間程度です。基本的に2-3時間ペースくらいであげています。トータル授乳時間は今では1…
- 授乳回数
- 完母
- 授乳間隔
- 授乳時間
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 0













完全母乳の4ヶ月男の子です。 夜間授乳を試しにせずとんとんして寝かしてみたら 寝ました! このままなしにしてもよいでしょうか。。 日中の授乳回数は6回で徹底してます。 経験者のかた教えてください!
- 授乳回数
- 男の子
- 完全母乳
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

授乳回数が夕方の離乳食の後と夜間のみになり、減ってきたためダイエットを開始しようと思います! 今までは、初めての子育てで不安なことがあったり、コロナを始め色々な病気にかかり真剣にダイエットに向き合うことができませんでした😭 次の妊活までになんとかダイエットを頑…
- 授乳回数
- 離乳食
- 保育園
- 産後ダイエット
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月完ミ 夜間の睡眠時間が伸びてきた場合、みなさんどのように授乳量を調整されていますか? 今までだいたい4時間おきに160mlを6回あげており、夜中は残すことが多いので1日850前後飲んでました。 今週に入り夜間の睡眠時間が長くなったため、日中の間隔を3時間おきにして…
- 授乳回数
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 吐き戻し
- 完ミ
- はじめてのママリ
- 2




関連するキーワード
「授乳回数」に関連するキーワード