「授乳回数」に関する質問 (12ページ目)


生後10ヶ月なりたてです。コップ飲み、ストロー飲み、どちらも口から溢してしまいます。 7ヶ月にコップ飲みから始めました。 ダイソーのトレーニングコップを使っています。飲む意欲はありガブガブと傾けているのですが、飲み込むのが追いついておらず口から半分以上溢れている…
- 授乳回数
- 生後10ヶ月
- うんち
- ダイソー
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 2



2ヶ月検診で5.05キロあったのですが、 2週間後の今日、イオンで測定してみたら4.75でした。 夜間よく寝れるようになって授乳回数減ったからですかね?
- 授乳回数
- イオン
- 2ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 0




こんにちは。 質問なのですが 授乳時間1時間前くらいから少し休みたくて 赤ちゃんと横になり、 でも泣くからあやしていたら次の授乳時間直前で 赤ちゃんは寝落ちしてしまい、、 こう言った場合はそのまま寝かせるべきですか? それとも起こすべきですか? 授乳3時間おきにとは…
- 授乳回数
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- 泣く
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳3ヶ月 同じ月齢で完母の方断乳時期or授乳回数教えてください 断乳したいです どうやればいいでしょうか? そろそろしんどくなってきました 最近甘えん坊で1、2時間おきです 夜はpm9〜5時で寝てくれます
- 授乳回数
- 断乳
- 完母
- 月齢
- 1歳3ヶ月
- マママリリ
- 0






生後3ヶ月の授乳頻度と夜間睡眠時間について。 現在授乳頻度は2〜3時間毎、一回に片乳のみ。7分前後の飲みでおそらく100ミリほどは飲んでいると思います。 4ヶ月検診までに授乳回数が6回になると良いと以前訪問助産師の方に言われましたが、今は約10回もあげています。 (言わ…
- 授乳回数
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- 散歩
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 1

母乳続けるか、ミルクに移行するか悩んでます。 ここ最近母乳量が減ってきたように感じていて、1日に1回くらい寝る前や夕方にミルクを足すと100mlぐらい飲みます。 生後6ヶ月、7月から保育園入園予定です。 離乳食は1日1回で食べっぷりはいいです。そろそろ2回食も考えていま…
- 授乳回数
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後4ヶ月の男の子を完ミで育てています。 3ヶ月後半くらいからミルクを飲んだり飲まなかったり、また最近は時間が空かないと飲みたがらないので、今は授乳が5時間おきくらいで授乳回数が一日4回になってしまい、中々一日のミルクの総量を増やせません。 今のところ成長曲線内に…
- 授乳回数
- ミルク
- 体重
- 生後4ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3






関連するキーワード
「授乳回数」に関連するキーワード